コメント一覧 (74 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-12-12 14:16:31Menuまぁ、スマブラDXはゲーマーのもんだからなぁ
任天堂は放置してるけど、ゲーマーが頑張って盛り上げたんだし4 Good返信 - スパくんのお友達 2020-11-24 22:22:59MenuスマブラDXをリメイク0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-21 1:59:20Menuこれに対して某SNSでは任天堂は違法オンライン摘発する前に自前のオンラインを強化しろよって反論されてて草でした3 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2020-11-20 22:09:01Menu他のゲーム含めてアメリカは普通にTwitchでストリーミングして賞金付きのエミュオンライン大会とか前々からあるみたいだし、賞金の有無はさほど関係ないと思うよ
EVO2013で任天堂が配信中止要請して大会も中止させたかったけど、結局コミュニティ側と折り合い見つけて大会開催した過去の例があるから余計荒れてるみたいね6 Good返信 - スパくんのお友達 2020-11-20 21:24:06Menuどうやって違法コピーが使われてるって特定したんだ?
というかエミュレーターは法的には合法、ゲームも自分で吸い出せば私的利用の範囲で合法なら賞金付いてなかったら大丈夫だったのか?3 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-11-20 19:40:37Menu賞金付きの大会は商用利用になるから流石にヤバいでしょ7 Good返信
- スパくんのお友達 2020-11-20 16:05:24Menu任天堂の原文は「Slippiを使うために用いられるロムのバージョンは違法にコピーされたものが必要」っていう風に読めるから、てっきり特殊なバージョンのロムでも使うのかと思ったけど
調べてみると普通に最終verのロムに対応してるらしいし、具体的な話が分からんな8 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-11-20 14:55:08Menu駄目なんだけど、こうするしかないよなってのも分かるからつらいな
集まれなくなった今オンライン大会をネット対戦のない旧作でやる為にはどうすればいいんだろう3 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-11-20 14:22:29Menu言葉足らずと言っておきながら自分から率先して言葉抜いて満足してるのがおるけど
記事にある「『大乱闘スマッシュブラザーズDX』のオンライン対戦のため「ゲームの違法コピー」を改造とともに用いることになっていたとして、その点を問題視し差止めに至った」は
NOAがKotakuやPolygonにした回答からなのでニュースサイトを挟むけど
これが現時点では一番公式声明に近い物だろ
ゲムスパの記事では略されてるけど「改造」は原文だとSlippi名指しされた物
違法コピーと改造(Slippi)の両方な3 Good返信2件の返信を表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください