競馬シム新作『Winning Post 9 2021』発表!ついに複数年代から開始時期が選択可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

競馬シム新作『Winning Post 9 2021』発表!ついに複数年代から開始時期が選択可能に

例年通りのデータ刷新や、新秘書なども追加。

家庭用ゲーム PS4
競馬シム新作『Winning Post 9 2021』発表!ついに複数年代から開始時期が選択可能に
  • 競馬シム新作『Winning Post 9 2021』発表!ついに複数年代から開始時期が選択可能に
  • 競馬シム新作『Winning Post 9 2021』発表!ついに複数年代から開始時期が選択可能に

コーエーテクモゲームスは、競馬シミュレーション『Winning Post 9 2021』をPS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発表しました。

長年続く同シリーズ。『Winning Post 9』系の2021年度版となる本作では、『Winning Post 9』の各種システムはそのままに各部が再びパワーアップ。今まで特定の過去年代1つと最新年でしか楽しめなかった所、今作ではついに複数の年代から開始時期が選択可能になります。もちろん「開始年」によって初年度に入手できる馬やライバル馬が異なるのはもちろん、血統勢力図やニックス状況なども変わるとのことです。

また、「ライバル対決」は世界規模に強化され、「子孫継承システム」の結婚相手や新秘書・新キャラクターの増加、データの刷新などなど各種の改良が施されています。

『Winning Post 9 2021』は2021年3月18日に発売予定です。

1. シリーズ初! 5 つの「開始年シナリオ」

今作では「ウイニングポスト」シリーズ初となる複数の開始年シナリオを搭載。「開始年」によって初年度に入手できる馬やライバル馬が異なるのはもちろん、血統勢力図やニックス状況なども変わります。また、将来を見越して騎手との友好を結ぶなど攻略法は多様化します。

2. ライバル対決が世界規模に進化「世界最強馬決定戦」!

「Winning Post 9」シリーズからの新要素である「ライバル対決」の舞台が、日本国内から世界規模に拡大します。その時々の世界のトップホースの活躍状況により、戦いの舞台となるレースが選ばれ、世界のトップホースたちが集結した真の世界チャンピオンを決める夢の対決を楽しめるようになります。

3. 「子孫継承システム」がさらにパワーアップ!

前作で復活し、大変好評をいただいた「子孫継承システム」がさらにパワーアップ。結婚相手が新たに追加されるほか、子孫騎手や調教師を海外の地でデビューさせることもでき、さらに彼らの活躍に応じて特別な絆コマンドをもらえるなど、やりこみ要素が増します。

4. 新競馬場で迫力のレースを演出! 最新競馬データにも対応!

世界最高賞金額を誇るサウジカップの開催地「キングアブドゥルアジーズ競馬場」を追加。また、3歳女王「デアリングタクト」や白毛の芝重賞馬「ソダシ」を始め、現 2 歳世代までの400頭以上の史実馬を追加するなど、2021年の最新競馬データにいち早く対応します。

5. 多数の追加要素にも魅力がぎっしり!

長距離馬向けの海外ボーナスシリーズ「ステイヤーズミリオン」の導入や、配合理論の強化(全きょうだいインブリードの追加やインブリード配合を活用しやすくする改善)、人馬の絆による新たな攻略法、新秘書をはじめ結婚相手にもなる新キャラクターの追加、地方交流重賞への中央馬の出走枠拡大など、その他の追加要素も充実した一作となっています。

対 応 機 種 :Windows (Steam)10/8.1(64bit) 日本語版 /PlayStation4/Nintendo Switch

発売日 :2021年3月18日(木)予定

価格 :

■パッケージ版/ダウンロード版

Windows版 : 8,580 円(税込)

PlayStation4 版 : 8,580 円(税込)

Nintendo Switch版: 8,580 円(税込)

早期特典 :歴代個性派逃げ馬 購入権セット 全5頭

※PlayStationStore / ニンテンドーeショップ / Steamストアから入手可能です。

※無料配信期間は3月18日(木)~3月31日(水)となります。

※後日有料販売する場合があります。

※Windows 版で、以下に該当する場合はゲーム本編に早期特典が含まれています。

・上記の無料配信期間内に、GAMECITY ダウンロード版を購入、または Steamストアにて購入

・パッケージ版は初回生産分(早期特典シール付き)を購入

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

    103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  3. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  4. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  7. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  8. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  9. SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】

  10. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top