Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valve、脳波でゲームを操作するBCIを開発中―目標は完全な没入感のゲーム体験

映画『マトリックス』の世界はもうすぐのようです。

ゲーム文化 カルチャー
Getty Images

Valveが脳波を読み取って機械を操作するBCIの研究に取り組んでいるという情報は以前からありましたが、ニュージーランドのニュース番組でインタビューを受けたゲイブ・ニューウェル氏が、ゲーム向けに開発中であると明らかにしました。

ニューウェル氏は、新型コロナウイルスの感染対策でニュージーランドから出国できなくなっており、幾度となく同国のニュース番組に登場しています。

複数の海外メディアの情報によると、ニューウェル氏はゲームやその先を見据えたオープンソースのBCI(ブレイン・コンピューター・インターフェイス)ソフトウェアを開発中とのこと。Valve製BCIが目標とするのは、VRスタイルのヘッドセットを用いてビデオゲームの没入感を完全なものにすることで、肉の周辺機器(手)を介さずに脳内で体験を作り出す優れたものになると説明しています。

同インターフェイスはゲームに限るものではなく、オープンソースでもあるため、誰でも高解像度の脳信号を読み取る技術をヘッドセットに組み込めるようになるとしています。

BCIを利用したゲームの研究は10年以上前から多くの企業が行なっており、ここ数年は、イーロン・マスク氏の会社Neuuralinkが開発したゲームも発表されています。ValveがVRタイトル『Half-Life: Alyx』以上の没入感を得られるゲームを目指して開発しているのだとしたら、期待せずにはいられません。

《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ha 2021-08-19 6:33:56
    ここは予想やな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-27 18:16:06
    しかも脳波コントロール出来る!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 14:52:32
    生まれつき腕がない人がキャラクターの手を操作する場合はどうするんだろう
    1という数字を思い浮かべたらグーパンとか全然関係ない条件付けをするんだろうか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 12:42:02
    これ手とかに何らかの障害がある人のプレイの助けになったりしそう
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 11:48:02
    脳波で絵とか描けるようになったら脳内に凄い絵を描ける俺は神絵師になれそう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 10:41:18
    HL3はこれの完成品待ちなんだろ?知ってるよ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 9:51:57
    ネットサーフィンが超快適になりそうな技術
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 9:13:52
    SAOのナーブギアやレディ・プレイヤー1のオアシスみたいなのが現実でも遊べる時代がもうすぐ来る…?
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-01-26 9:08:43
    フハハハ怖かろう
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-26 7:48:46
    エロは偉大
    エロゲで発展しよう!
    15 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  2. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  3. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

    商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

  4. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

  5. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

  6. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

  7. 「ZETA DIVISION」の「STREET FIGHTER部門」に“選ばれし6人”加入!新たなスポンサー契約も締結

  8. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

  9. カルト教団に立ち向かうサバイバーズライクなローグライトFPS『Bloodshed』5月正式リリース決定!

  10. PS3/Xbox 360のリマスターは難しい?『System Shock』『テュロック』などを復刻してきたスタジオが“やり遂げる”意気込み見せる

アクセスランキングをもっと見る

page top