
マイクロソフトは、定額で対象ゲームが遊び放題になるPC/Xbox/Cloud向けゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の2021年3月後半以降の対応ラインナップを海外向けに発表しました。
Xbox One版の発売と同時に既に対応配信中のPC/Xbox One『Undertale』、Xbox One版が現在対応中の『ニーア オートマタ』のPC版、Xbox One/Windows10版の発売と同時に対応予定の『Yakuza 6(龍が如く6)』などが登場。
スケジュールはいずれも海外時間で以下の通りです。
配信中

■3月16日
『Undertale』(Cloud&コンソール&PC)
まもなく登場


■3月18日
『Empire of Sin』(Cloud&コンソール&PC)
『ニーア オートマタ』(PC)
『Star Wars:スコードロン』(コンソール)
『Torchlight III』(PC)
■3月25日
『Genesis Noir』(コンソール&PC)
『Octopath Traveler(オクトパストラベラー)』(コンソール&PC)
『Pillars of Eternity II: Deadfire – Ultimate Edition』(PC)
『Supraland』(PC)
『Yakuza 6: The Song of Life(龍が如く6 命の詩。)』(Cloud&コンソール&PC)
■3月30日
『Narita Boy』(Cloud&コンソール&PC)
■4月1日
『Outriders(アウトライダーズ)』(Cloud&コンソール)
まもなく対応終了
■3月31日に終了『Hyperdot』(コンソール&PC)
『Journey to the Savage Planet』(コンソール)
『Machinarium』(PC)
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください