ゲームサブスク「Xbox Game Pass」3月後半の海外向けラインナップ公開―『龍が如く6』PC版『ニーア オートマタ』、新作『Genesis Noir』『Narita Boy』等 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームサブスク「Xbox Game Pass」3月後半の海外向けラインナップ公開―『龍が如く6』PC版『ニーア オートマタ』、新作『Genesis Noir』『Narita Boy』等

発売と同時に対応となる『アウトライダーズ』や待望のXbox One版が登場した『Undertale』など充実のラインナップとなっています

PC Windows

マイクロソフトは、定額で対象ゲームが遊び放題になるPC/Xbox/Cloud向けゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の2021年3月後半以降の対応ラインナップを海外向けに発表しました。

Xbox One版の発売と同時に既に対応配信中のPC/Xbox OneUndertale』、Xbox One版が現在対応中の『ニーア オートマタ』のPC版、Xbox One/Windows10版の発売と同時に対応予定の『Yakuza 6(龍が如く6)』などが登場。

スケジュールはいずれも海外時間で以下の通りです。

配信中



■3月16日
『Undertale』(Cloud&コンソール&PC)

まもなく登場




■3月18日
『Empire of Sin』(Cloud&コンソール&PC)
『ニーア オートマタ』(PC)
『Star Wars:スコードロン』(コンソール)
『Torchlight III』(PC)

■3月25日
『Genesis Noir』(コンソール&PC)
『Octopath Traveler(オクトパストラベラー)』(コンソール&PC)
『Pillars of Eternity II: Deadfire – Ultimate Edition』(PC)
『Supraland』(PC)
『Yakuza 6: The Song of Life(龍が如く6 命の詩。)』(Cloud&コンソール&PC)


■3月30日
『Narita Boy』(Cloud&コンソール&PC)


■4月1日
『Outriders(アウトライダーズ)』(Cloud&コンソール)

まもなく対応終了

■3月31日に終了
『Hyperdot』(コンソール&PC)
『Journey to the Savage Planet』(コンソール)
『Machinarium』(PC)

さらなる詳細はXbox Wire(英語)にてご確認ください。

「Xbox Game Pass」はこちらの公式サイトより加入可能。現在の対応タイトル一覧はこちらで確認できます。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-17 13:33:01
    オクトパストラベラー見て喜んだけど海外ラインナップだった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-17 7:34:19
    日本の公式ツイッターでも告知したし日本版でも遊べるんじゃね>オクトラ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-17 7:27:53
    突如現れた箱版オクトラ
    6 Good
    返信
  • ピンチ 2021-03-17 6:01:26
    sonyが4か月連続、無料ソフト配信とかFF7rフリプにするから
    本気出してきたんだろうか?
    マルチタイトルの発売日ゲーパス入りは驚いた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-17 4:47:11
    xbox買おうとはならないなぁ。独占がないのがやっぱ痛すぎる
    3 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-17 4:04:56
    この発表で最も取り上げるべきは箱版オクトパストラベラーの電撃発表とOutsidersの発売日ゲーパス入りの2点だろうに、何処に忖度してるか分からんが、なんか有耶無耶にしようとしてないか?
    22 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-17 3:29:28
    PS5もseries Xも入手困難、転売地獄と落選地獄の狭間で煩悶するゲーマー達に「Xbox oneでゲーパスを楽しむ選択もあるよ!」という一つの救済の道が用意されたのは有難い
    これのお陰で俺は次世代機はしばらく後でもいいかなって気持ちを切り替えられた
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-17 2:57:20
    このラインナップはガチだわ
    narita boyも新作だし
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-17 2:51:54
    この月額料金で興味はあったが買うまでは…ってゲームを摘まめるのがホントに有難い。今回はエンパイアオブシンとオクトラが遊べるだけで満足。1日数十円でこんだけ遊ばしてくれれば文句無し。ベセスダも増えたし時間が足りん。
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  3. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  7. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  8. 最低賃金で戦うロボット部隊Co-opシューター『Mycopunk』発表!惑星に降り立ちキノコ災害の謎を解き明かそう

  9. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

  10. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム