【東京五輪】『ニーア』イニシエノウタ、『ドラクエ』『モンハン』『テイルズ』など開会式に“日本を代表するゲーム楽曲”多数!ファンもクリエイターも歓喜 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【東京五輪】『ニーア』イニシエノウタ、『ドラクエ』『モンハン』『テイルズ』など開会式に“日本を代表するゲーム楽曲”多数!ファンもクリエイターも歓喜

「東京2020オリンピック開会式」にて、各国選手団の入場曲に“日本生まれのゲーム楽曲”が使用。ゲーマーたちから大きな反響が上がっています。

ゲーム文化 カルチャー



本日7月23日に行われた「東京2020オリンピック開会式」。各国選手団の入場曲に“日本生まれのゲーム楽曲”が使用され、ゲーマーたちから大きな反響が上がっています。


各報道などで公開されている、使用楽曲は下記の通り。『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』『モンスターハンター』など、日本を代表するゲームタイトルが名を連ねています。



  • ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」


  • ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」


  • テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」


  • モンスターハンター「英雄の証」


  • キングダムハーツ「Olympus Coliseum」


  • クロノ・トリガー「カエルのテーマ」


  • エースコンバット「First Flight」


  • テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」


  • モンスターハンター「旅立ちの風」


  • クロノ・トリガー「ロボのテーマ」


  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」


  • ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」


  • ファイナルファンタジー「MAIN THEME」


  • ファンタシースターユニバース「Guardians」


  • キングダムハーツ「Hero's Fanfare」


  • グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」


  • NieR「イニシエノウタ」


  • サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」


  • ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」



記念すべきオリンピックに“ゲーム楽曲”が使われたとあって、Twitter上はお祭り騒ぎ。各ゲームタイトルや楽曲名がTwitterトレンドを席巻しています。中でもトレンド1位『ドラゴンクエスト』シリーズにおいては、生みの親・堀井雄二氏が「ドラクエの曲が流れた時は、ボクも、うるうるしてしまいました」と反応。記事執筆時点で約6万いいねが寄せられています。



【東京五輪】『ドラクエ』や『モンハン』にゲーマー大熱狂! 開会式に“日本生まれのゲーム楽曲”が多数使用

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-07-27 11:34:46
    あのコラムはなんやねん
    芯を通せよなんだよお前ら
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-26 12:33:57
    オタクはチョロイ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-26 4:43:15
    その曲リストから一部曲が変更されてるので、ゲームメディアを名乗るなら
    報道からのコピペで済ますのではなく、実際に内容通りに修正して欲しいですね
    具体的には、グラディウスがIIの別の曲(Title Demo と Equipment)に変わっています
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 22:01:33
    ソニックの曲だけど検索してみるとUFOキャッチャーのテーマが流れてると言っている人が多くて草
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 15:16:10
    この記事書いた人も大変だな…
    まさかゲムスパそのものに盛大にはしご外されるとは思うまい
    30 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-07-25 13:28:20
    某ニュースサイトのコメント欄で「ゲーム音楽みたいな低俗なものを流すなんて!」とか言ってるイカれたやつもいたが やらかした小山田圭吾が作った曲よりは数億倍マシやろ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 11:08:51
    まあ元の演出案遥かに凄かっこよかったの思うと
    これで諦めろと言われた感。物凄い金かけてBGM流すだけかよとか
    ちょっとかわったプラカードだけかよとか、まじで学校の運動会レベルだったしなぁ…
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 10:23:57
    すぎやまこういちについてだれも触れてない!
    吉幾三の「俺らこんな村いやだLv.100」が直前に削除されていたことに誰も気づいていない!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 1:16:15
    選手入場だけはよかったです。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-07-25 0:29:24
    知らない曲あったけど言い曲ばかりだった
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

    数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  3. 足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

    足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

  4. 日本上映もスタートした映画「マインクラフト」全世界興行収入1,100億円突破!日本では興行ランキング2位に

  5. 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

  6. 俳優・天野浩成さんが『428』イシイジロウ氏新作実写ADVに熱視線!名キャラ「加納慎也」で出演歴アリ

  7. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

  8. 90歳でも最新ゲーム大好き!『アサクリ シャドウズ』をエンジョイしまくるおじいちゃんが話題

  9. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  10. フロム・ソフトウェア完全監修!『エルデンリング』お馴染みの「霊馬の指笛」が本物のアクセサリーに

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム