中国神話アクションRPG『Faith of Danschant: Hereafter』12分ゲームプレイ映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国神話アクションRPG『Faith of Danschant: Hereafter』12分ゲームプレイ映像!

美しくも恐ろしいボスとの戦いも収録。

PC Windows

Beijing Joyfunが開発する、中国神話インスパイアのアクションRPG新作『Faith of Danschant: Hereafter』のゲームプレイ映像が公開されました。

本作は2017年にリリースされた『神舞幻想 Faith of Danschant』の世界をベースにした作品で、Unreal Engineによる美しいビジュアル、華麗で舞うような中国武術や剣術を特色としています。12分を超える今回の映像では、主人公Xing Yuanが連れ去られた娘Xin Xiaを救うため険しい山中を駆け抜け、魔物や美しくも恐ろしいボスLuofuと戦う様子などが収められています。

『Faith of Danschant: Hereafter』は、複数の言語に対応してPC/コンソール向けにリリース予定。PC版はNVIDIAのレイトレーシング技術にも対応しているとのことです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-08-12 14:52:28
    やってみて比較した感じだと
    ちょっと前にプレステでも出た台湾の武侠モノのタイトルより
    この中国パブリッシャーの方がしっかりしたメジャー感のあるRPGゲームを出すよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-12 6:11:00
    台湾の武侠モノ人形劇を思い出した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-11 17:24:30
    NVIDIAが噛んでくるゲームはグラフィック面であまりいい印象がない

    昔はそこまでではなかったが最近はグラフィックの割に動作を無駄に重くする傾向が強いと思う

    グラボが異常な値上がりと高止まりをするなかで
    軽くしたければ最新グラボを買えとばかりのNVIDIAのグラフィック技術は

    昔のようにユーザーに夢を届けるようなものではなくなり、今やただの重たい押し売りの様相に変化している
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-11 16:13:04
    知らなかった我々からみると
    急速に伸びた中国産のポッと出のタイトルのように見えるが

    実はもっとショボグラの時代から続くシリーズもので意外と変化や積み重ねがあってこのレベルに到達しているものもあったりする
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-08-11 16:08:10
    神武幻想と古剣奇譚3はプレステ3の後期にありそうなRPGゲームと言っていいレベルに達している

    日本では予算面であまり作られなくなった「超大作までは行かないが肩の力を抜いた2番手3番手の(A)RPG」といった趣である

    オープンワールドではないがグラフィックや演出面は現時点でもかなりハイクラスで、古剣奇譚3のエンディングなどは抒情的なテーマ曲も含め中国人にこのセンスがあるのかと驚くほどだった

    両方とも次のナンバリングは必ずプレイする
    中国産シングルプレイRPGゲームの次のステージを見せてくれると思う

    余談だが 仙剑奇侠传七 というARPGも上記と同じ路線のタイトルでなかなかの期待作だと思う
    (体験版だと白タイツがフェチい女子ウィッチャー2といった感じ)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-11 12:08:02
    確かにこのゲームレベルではさほどスゴイとか面白そうとは感じないが、中国メーカーは急速にレベルアップしていると思う。
    面白いゲームなら国籍など気にしないし、洋ゲーとも和ゲーとも違うテイストのゲームが増えるのは歓迎だ。
    切磋琢磨して日本メーカーも頑張ってほしい。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-11 9:52:53
    グラフィックはいいけどモーションカチカチやな
    やっぱどこもかしこもこの前の西遊記みたいに超絶クオリティとはいかないか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-08-11 7:39:31
    日本人も含めてアジア系は外見にコンプレックスがあんのかね?
    キザったくて演出過剰で背伸びしてる感が好きになれないかな。
    9 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

    『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  2. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

    『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

  3. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

  6. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  7. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  8. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  9. 「ウイルスに間違えられ…」令和に復活した伝説のクソゲー『Big Rigs』のSteam販売が一時停止に―販売再開予定はあり

  10. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム