Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中

未発表作品は次世代機及びPC向けであるとのこと。

ニュース ゲーム業界

Rogue Gamesは、『Layers of Fear』『Observer』『The Medium』などで知られるBloober Teamと提携し未発表作品を共同開発中であることを明らかにしました。

Rogue GamesのCEOを務めるMatt Casamassina氏は、次世代機及びPC向けになるという共同開発中の作品について、Bloober Teamにしか実現できないクレイジーでクールなコンセプトに基づいているとし、詳細を公開できる日が待ちきれないと説明。ソニーやActivision、Apple、エレクトロニック・アーツなどで活躍した業界経験者らが多く所属するRogue Gamesにおいて、最も野心的な事業の1つになるとしています。

2つの世界を同時に探索する「二重現実」システムが特徴の『The Medium』

また、Bloober TeamのCEOであるPiotr Babieno氏は「我々は没入感と独創性の限界を広げられるゲームを開発することを誇りとしており、同じビジョンを共有する企業と一緒に働くことができて嬉しく思っている」とのコメントを発表しています。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

      「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    2. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

      Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    3. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

      【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    5. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    6. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

    7. Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて

    8. “自爆モード”でふとももが露わに!『NieR:Automata』より「2B(ヨルハ二号B型)」プラモデルキットが予約受付中

    9. 苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ

    10. 「それ詐欺です!」『ウィッチャー4』のベータテストに招待されたとの報告相次ぐ―CD PROJEKT REDが注意喚起

    アクセスランキングをもっと見る

    page top