コーヒーショップ再び!ファンタジー喫茶ADV『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』2022年にコンソール版配信決定【INDIE Live Expo Winter 2021】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コーヒーショップ再び!ファンタジー喫茶ADV『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』2022年にコンソール版配信決定【INDIE Live Expo Winter 2021】

前作同様、コンソール版への展開もされることが明らかに

PC Windows
コーヒーショップ再び!ファンタジー喫茶ADV『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』2022年にコンソール版配信決定【INDIE Live Expo Winter 2021】
  • コーヒーショップ再び!ファンタジー喫茶ADV『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』2022年にコンソール版配信決定【INDIE Live Expo Winter 2021】
  • コーヒーショップ再び!ファンタジー喫茶ADV『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』2022年にコンソール版配信決定【INDIE Live Expo Winter 2021】

2022年リリース予定のファンタジー喫茶アドベンチャー『コーヒートーク』の新エピソード『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ(Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly)』ですが、発表されていたSteam版のほか、コンソール向けに展開されることが本日配信の「INDIE Live Expo Winter 2021」にて明らかになりました。

本作は、人間だけでなくオークやエルフなど様々な異種族が共存する、異世界のシアトルにあるコーヒーショップを舞台にしたアドベンチャーゲームです。プレイヤーはコーヒーショップのバリスタとなって、常連と話に花を咲かせたり、初めてやってくるお客さんの身の上話を聞いたり、来店する人々に心休まる温かい飲み物を提供します。

時には分かり合えないことも......?

Chorus Worldwideから発表された情報では、PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox Oneへの展開を予定しているとのこと。

『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』は、PC(Steam)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2022年リリース予定です。Game*Sparkでは本作の先行プレイレポートも掲載しています。

《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  5. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top