完全プレイ無料のマルチプレイドラゴンバトル『Century: Age of Ashes』Steamで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

完全プレイ無料のマルチプレイドラゴンバトル『Century: Age of Ashes』Steamで配信開始

ゲーム内購入はドレスアップ専用となっています。

PC Windows

フランスのインディーゲームディベロッパーPlaywing LTDは、マルチプレイヤードラゴンバトル『Century: Age of Ashes』をSteam配信開始しました。

本作は、竜騎士となってドラゴンを駆り空中戦を楽しむことができるバトルゲーム。巨大な城塞や雪山を舞台にドラゴンの火炎などを駆使してライバルたちを撃墜していきます。

ドラゴンには「守護と撹乱のウィンドガード」「追跡と破壊のマローダー」「奇襲と罠のファントム」の3クラスが用意されており、今後追加のクラスも投入予定とのこと。また、経験値でスキンをアンロックし、ドラゴンと竜騎士がカスタマイズ可能となっています。

ゲームプレイは3種類。「乱闘」「略奪」「炎のゲート」が用意されており、3対3~6対6のソロ・マルチプレイが可能となっています。

  • 乱闘:6v6 の殺戮アリーナ、出現するパワーアップを使って敵に地獄を見せよう。ドラゴンライダースタイルのチームデスマッチだ!

  • 炎のゲート:2 つのチームが旗を求めてぶつかり合う独自のモード。旗を手にアリーナ中に配置されたゲートを通過してポイントを獲得!

  • 略奪:自軍のゴールドを守り、予期せぬ展開に臨機応変に対応しながら、強大なドラゴンと敵チームからゴールドを奪取!

『Century: Age of Ashes』は、Steamで配信中。プレイは完全無料で、ゲーム内購入はドレスアップのみとなっています。経験値ブースターやジェム、スキンなどが手に入る『Century - Wyvern Founder's Pack』『Century - Leviathan Founder's Pack』『Century - Behemoth Founder's Pack』の3パックが発売中です。


《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-03 7:08:18
    懐かしいPS3になかったけこうゆうの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-03 2:22:07
    レビューにマッチングのバランス調整が破綻してるとか
    P2P方式でホストが負けチームに居てリザルトでALT+F4された場合
    ゲーム不成立扱いになるとか、かなりキツイ事が書かれてたけど
    正式リリースで人が増えた影響なのか、幸い何事もなくゲームを楽しめている
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-02 15:50:31
    これが令和のドラゴンドライブちゃんですか
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  2. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  3. 「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

    「GeForce RTX 5060 Ti」搭載ミニタワー型ゲーミングPC発売!ヤマダデンキの新モデル

  4. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  5. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『The Outer Worlds 2』は寄り道たくさん!世界設定やマップについて開発スタッフ語る

  8. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  9. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  10. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム