中国でのSteam規制が拡大か、ストアなどへのアクセスが不能状態に【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国でのSteam規制が拡大か、ストアなどへのアクセスが不能状態に【UPDATE】

果たしてどうなる。

ニュース ゲーム業界

米Valve社が運営する世界最大級のPCゲームプラットフォーム「Steam」に対する、中国のグレート・ファイアウォールの対象が拡大したと見られることが海外掲示板Redditなどにて伝えられました。

中国のグレート・ファイアウォールは中国が自国本土内等に設定している国家的な検閲、通信制限で、対象となったサイトは一般的な方法ではアクセスを行うことができなくなります。広く知られている対象サイトの中にはGoogle、YouTubeなども存在しています。元々Steamのうち、掲示板などのコミュニティ部分は2017年にグレート・ファイアウォールの対象となっていましたが、今回はそれがストア等にも拡大したと思しきインターネットの挙動が中国関連のネットワーク上にて見られた形です。

なお、Twitterで中国在住であるとするユーザーが報告するところによればクライアントそのものは使用でき、少なくとも『CS:GO』のプレイはいまなお可能であるとしています。また、『Yes, Your Grace』などのパブリッシャーNo More RobotsのMike Rose氏は「中国圏からカウントされている売上はこの報告以降もいまだあり、規制ではなく何らかの大規模なネットワーク障害なのではないか」とも見解を示しています。いずれにしても、記事執筆時点で復旧の目処は立っていません。Steamに関しては正式な中国向けサービス「Steam China」も始まっていますが、そのゲームのラインナップは大きく制限された状態です。

この制限が実際にグレート・ファイアウォールの対象拡大であった場合に与える影響は未知数ですが、グレート・ファイアウォールの対象確認が可能な有志サービスChina Firewall Testを用いた、Game*Spark編集部による検索結果では、Steamの開発者向けサイトすらも対象下でした。状況いかんでは中国の開発者による、Steam向けのタイトルのメンテナンスや新規登録に大きな影響を与えるものと見られます。

もちろん、この規制が真であった場合、中国一般ユーザー(成人向けタイトルに関しては、元々Valve自身が中国アカウント向けの販売を規制しており、影響は最小限に留まる可能性もある)のSteamにおける購買力に大きな影響が出る可能性は高く、2022年のSteamの状態にはまた大きな変化があるのかも知れません。

※UPDATE(2021/12/26 0:13):状況が規制ではなく、何らかのネットワーク障害ではないかとする意見を新たに追記、本文を調整しました。
※UPDATE(2021/12/28 21:05):本文中の誤字を修正しました。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-30 19:44:53
    なんかチャイナリスク高くなり過ぎて
    そのうち諸々が衰退しそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-27 9:55:18
    中国共産党万歳!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-27 3:02:05
    プーさんがチーター撲滅に乗り出してくれた
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-26 20:13:52
    接続者が多いSteamのゲームのチャートを見ても、ブロックじゃなくて障害の可能性の方が高いのが見てとれるね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-26 12:57:43
    この調子じゃまた2バイト文字差別時代に戻りそう
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-26 7:56:27
    そもそも中国からしたら敵国(米国)のサービスを享受しているわけで
    規制されない方がおかしいでしょ
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-26 7:47:17
    おま国ざまぁwww
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-26 6:06:55
    地球にいる人間の7人に1人は中国人じゃん?
    当然相対的にチーターも多くなって、だもんでー中国人全員チーターに思えるんじゃない?
    25 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-26 5:10:01
    助かります
    36 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  4. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし

  7. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  8. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  9. 公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施

  10. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム