全国のゲームセンターから「SEGA」の名前が消失―今後の店舗名は「GiGO」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

全国のゲームセンターから「SEGA」の名前が消失―今後の店舗名は「GiGO」

GENDAがGENDA SEGA Entertainment全株式の取得を発表。

ニュース ゲーム業界

GENDAは2022年1月28日、GENDA SEGA Entertainment全株式の取得を発表しました。社名も「GENDA GiGO Entertainment」に変更、「セガ」ブランドで運営している全国のゲームセンターの店舗名も「GiGO」への変更が決定しました。

2020年11月4日の発表ではセガサミーホールディングスによる、連結小会社セガ エンタテインメントの株式の一部(85.1%)をGENDAへ株式譲渡。セガがゲームセンターの運営から撤退するも「店舗名にセガは継承」と公言していましたが、今回のGENDAの持株比率100%に伴い、その名前が消えることとなりました。


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-01-31 10:03:49
    元々そんなに店舗経営に積極的な感じはなかったと思うんだが
    スポランなんかも資本関係ないしGiGo始めた頃ちょっと話題になった程度だし
    同業他社に比べるとちょっと質が落ちるイメージ
    ただ、数は多かったから見劣りはしないというちょっと不思議な状態

    まぁジョイポリスは残るんだろう(ゲーセン系とは別会社)し直営としての店舗は細々残る
    って事かな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-29 1:36:56
    残りの株式も売却されたことでより完全にセガの手から離れたという事になる訳だな。それを示す意味でセガの名前がゲーセンの店舗名から無くなるという解釈で宜しいよな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-29 0:33:40
    90年代に3DCGでバーチャレーシング、バーチャファイター、バーチャロンと
    すごいアーケードゲームを続々出して
    21世紀になればセガがBREAK-AGEの世界を作り出すに違いないと思ったら
    カードゲームだけに(実カードを動かして遊ぶビデオゲームってのは革新的ではあったけど)なったというね
    艦これアーケードを移植してくれたらアーケードからサヨナラできます
    頼むよ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-29 0:24:28
    ギゴ GIGO
    ジゴ JIGO
    どっち?
    ローマ字読み
    英語読み
    どっち?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-28 20:35:50
    ジゴで読み方ええんかな?
    南九州だと尻(ケツ)の意味になるけど。
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-28 16:51:26
    SEGA、PCの日本語化ちゃんとしたら少しでもファンはつくのだぞ、そして立て直してくれる人材が集まるかもしれない
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-28 15:22:29
    だっさ
    コミュ抜けます
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-28 15:15:04
    事後
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-01-28 14:23:50
    SEGAってダセーよな
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-01-28 13:02:46
    ゴギガガガギゴ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  2. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  3. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

    国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  4. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  5. トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃

  6. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

  7. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

  8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 成人向けゲームについてクレカに続いて銀行も表現規制か?日本の銀行が外国からの送金や口座開設を拒否

  10. 『オブリビオン』リメイク発売間近の噂が再び過熱…!海外メディアに流れる「発表との同時発売」情報の数々―『ESO』記念イベント終了に合わせるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top