「イベント編集機能」搭載でPCにも登場!スイッチ/Steam『太閤立志伝V DX』公式サイト公開―予約も開始に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「イベント編集機能」搭載でPCにも登場!スイッチ/Steam『太閤立志伝V DX』公式サイト公開―予約も開始に

PC版限定の「イベント編集機能」とは……!

PC Windows

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチ/Steam向けリコエイションゲーム『太閤立志伝V DX』の公式サイトを公開、予約を開始しました。

同作は戦国の世を舞台に、武将として、忍びとして、海賊として、商人や鍛冶屋として、はたまた文化人として、一人の天下人を目指す人物となり、世界中で同様に活動する1000人近いNPCとの様々な関わりを作りながら世界を楽しむことができるRPG+SLGゲーム。

同作は、高い自由度から長年多くのファンから愛されてきました。今回の『太閤立志伝V DX』では『太閤立志伝V』の良さはそのままに同作をHDリマスター。プレイアブル武将100名の追加や、新イベント、自動セーブ機能やエンディングリストの追加、UI の調整なども施されています。『太閤立志伝V』のPC版はプロテクトの影響で現行世代のPCでは遊べなくなっていたため、嬉しいユーザーは多いのではないでしょうか。

また、『太閤立志伝V』のPC版では別途配布されていた“イベントコンバーター”により非常に細かいイベント作成が可能となっていましたが、今回の『太閤立志伝V DX』においても、公式サイトによればPC版では「イベント編集機能」が搭載されるとのこと。かつての“イベントコンバーター”との違いも気になるところですが、新要素の情報は今後公開となる予定です。

太閤立志伝V DX』はニンテンドースイッチ/Steam向けに2022年5月19日に4,950 円(税込)で発売予定。発売後2週間だけしか手に入らない無料配信コンテンツとして、500名以上の武将を『のぶニャがの野望』に登場する「ねこ武将」に変更できる「ねこ武将モード」が配信予定です。

また、シリーズの30周年メモリアルブックや、歴代楽曲集、復刻版・電子書籍「太閤立志伝V マニアックス」などが付属する、「30周年記念TREASURE BOX」も配信予定。GAMECITY限定で、オリジナル卓上屏風やロゴ入りチタン製ぐい呑み(金・銀 2種セット)が付属するセットも登場します。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-05 9:48:06
    チン5はまだか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 11:18:16
    約束された神ゲー(リマスター)
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 9:55:43
    太閤だけでなく昔の作品もやってくれ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 7:33:16
    6が良かったという意見は理解できるけどね
    5DXしてくれるだけでも、かなりマシだと思ったほうがいい
    これが売れれば6の芽もでるだろうから、6に期待したい人は買わないとな
    47 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-02-10 5:22:52
    Vのオリジナルの開発者ってまだどれほどコーエーにいるんだろうか?
    余計なところに手を入れたり不具合でこりゃ駄目だろうにならなきゃいいや
    そもそも最新のOSで動けばいいってところが最初のハードルなんだろうし
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 4:25:30
    肥の中でも愛されてる作品だよね。俺も好き。

    ただ、あまりにも昔のまますぎるでしょ・・・。
    根幹は同じで良いからミニゲームとかグラフィックとか更新してくれないかな。(高解像度化だけでなく差し替えてほしい)

    もちろん、次回作も引き続き期待し続けてるけどね。
    君主プレイはもうParadox関連やTotalWarに敵わないと諦めて一人称プレイのゲーム展開してくれると嬉しい。
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 4:18:59
    コーエーだから10000円ぐらい平気で吹っ掛けてくるかと思いきや良心的な値段だな
    Vは評判がいいからずっとやりたいと思ってた steam発売は英断
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 4:09:32
    お願いだからイベントコンバーターは昔の仕様のまま新しくしてくれー
    三國志13みたいな無能イベントエディタにはしないでくれよー!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-10 4:06:34
    イベコンが昔作られたのも使えたらまた時間泥棒されそう…。
    システムに無いはずの城に学校作ったり、子ども産まれたり凄いことになってたからな。
    ライバルイベントとかも熱かった…(未だにPSPで四角陣崩しやってる古参兵)
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

    「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 『The Outer Worlds 2』は寄り道たくさん!世界設定やマップについて開発スタッフ語る

  8. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  9. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

  10. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム