4人協力VRゾンビFPS『After the Fall』新コンテンツ追加の「Frontrunner Season」紹介動画公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4人協力VRゾンビFPS『After the Fall』新コンテンツ追加の「Frontrunner Season」紹介動画公開

国内PS VR版も3月25日に発売予定。

PC Windows

オランダのインディーデベロッパーVertigo Gamesは2月22日、『After the Fall』の「Frontrunner Season」トレイラーを公開しました。

本ゲームは、2021年12月に発売された、シングルプレイをはじめ、最大4人協力や対戦マルチ・クロスプラットフォームプレイに対応するVR専用のFPS。

この度、シーズン制でコンテンツを追加する本作に、今後数カ月で登場する新要素を紹介する映像が公開されました。

ゾンビの大群を迎撃するHordeが2月中に登場

新たなゲームモードのHordeは間もなく2月中に登場。追加される「Junction」「Highway」2種類のHorde用マップで押し寄せる大群のゾンビを相手に、用意した最高の武器を使い、できるだけ長く生き残ることを目指し戦います。最初はエンドレスルールが採用されているほか、今後別のバリエーションも追加される予定。

新マップ・敵・武器・スキンが追加

新たにHarvest Run(収穫作戦)用「Boulevard」、PVP用「Stockpile」マップ、PVPでは自分以外全員敵の「Free-For-All」ルールが3月に登場。また、このPVPアップデートにより、試合ごとのトッププレイヤーに報酬が与えられる仕様も追加されます。

新たな敵「Skimmer」も同じく3月に追加。2月から4月にかけて新たな武器も追加予定で、最初に「リボルバー」が登場。以後ライトマシンガン、アサルトライフルと見られるものの登場が示唆されています。ゲーム内の目標達成でアンロック可能な、新たなプレイヤーの外見スキンは3月、武器スキンは4月の追加を予定しています。

これら「Frontrunner Season」コンテンツは、現在販売中の本編である『Launch Edition』で無料で利用ができるとのことです。

国内PS VR版トレイラー

今後もコンテンツが定期的に追加される予定の『After the Fall』は、PC(Steam)/Meta(Oculus)Quest 2Rift(クロスバイ対応)向けに4,100円/3,990円で発売中。3月25日には国内PS VR版も発売予定。現在Koch Media販売のパッケージ版の予約を取り扱い各店舗で受付中です。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-24 3:27:36
    最初は遊べてたんだけど、高難易度がグリッチ部屋ばっかでな…(囮役以外は見てるだけ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-22 23:22:02
    チャート見るとピークで100人に届かないプレイヤー数だった…
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  2. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  3. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  4. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  6. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  7. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  8. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  9. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

  10. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム