腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も

恋人を助けるため、肉々しい異形の世界「Meat Zone」を探索しよう。

PC Windows
腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
  • 腸の中を辿って恋人を救うローグライクホラーFPS『Golden Light』早期アクセスを経て正式版リリース―期間限定30%オフやお得なバンドル情報も
『Golden Light』リリーストレイラー

インディーデベロッパーMr.Pinkは、2020年より早期アクセスしていたWindows(Steam)向けローグライクホラーFPS『Golden Light』を正式リリースしました。

本作は、禍々しい「Meat Zone」と呼ばれる異世界を舞台にした一人称視点ローグライクホラーシューター。プレイヤーは、肉と異形に支配された「Meat Zone」に落ちてしまった恋人を探すため腸の奥深くへ足を踏み入れます。ランダム生成されたダンジョンを進み、装備を見つけて化け物たちを倒し入手したカギでエレベーターを開けます。そこでは「ミートクラウン」がもらえ、「Meat Market」にて様々な装飾品が購入できます。また、2021年のアップデートで、最大10人のバトロワモードや、プレイを助けてくれるNPC追加、Co-opモードなどが追加されました。

リリースアップデートも行われ、オンラインco-opで使用可能な「V1」と「ガブリエルの帽子」の追加、「ミートクラウン」とランダムな武器を交換できるように仕様になったとのことです。

不気味な世界観とハードコアなプレイが特徴的な『Golden Light』はWindows(Steam)向けに3月19日まで期間限定30%オフの1,435円、Co-op用スキンとバイクを含む『Golden Light: Supporter Bundle』は28%オフの2,200円、インディーアリーナ型FPS『Ultra Kill』を含む『Go To Hell』バンドルは28%オフの2,962円で現在配信中です。


《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top