CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】

ゲームアクセサリーメーカーのBrook Designは、CS用ハンドルコントローラーコンバーター『Ras1ution 2』を国内向けに発売しました。

ゲーム機 周辺機器

ゲームアクセサリーメーカーのBrook Designは、PlayStation 5/PlayStation 4/PlayStation 3/Xbox Series X|S/Xbox One/Xbox 360/ニンテンドースイッチ用ハンドルコントローラーコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売しました。

本製品は、前世代のハンドルコントローラーでも、『グランツーリスモ 7』『Forza Horizon 5』等の最新レースゲームをプレイ可能にするハンドルコントローラーコンバーター。Logitech、Fanatec、Thrustmaster、HORI、Microsoftといった大手メーカーから発売されている殆どのハンドルコントローラーやレースゲーム用機器をサポートし、各CSプラットフォームでのレースゲームに対応するとのことです。

◆ハンコンコンバーター[Ras1ution 2』が国内向けに発売!



次世代ゲーム機はPS4やXbox Oneのハンドルコントローラー、アーケードコントローラーなどの特殊コントローラーと互換性がある一方で、さらに前世代のハンドルコントローラーは置き去りにされてしまっています。

傑作レースゲームが席巻している現在、PS5の『グランツーリスモ 7』やXSXの『Forza Horizon 5』は、すべてにおいて優れたリアルな操作体験を実現しています。しかし、レースゲーム用機器一式を揃えるには高額な費用がかかり、ハンドルコントローラーだけでなく、プレイシートやスタンド、スクリーンなどが含まれ、広い設置スペースが必要になります。レースゲーム用機器一式をすべてサポートし、各プラットフォームのレーシングゲームに対応できるのは、Brookの「Ras1ution」レーシングハンドルコントローラーコンバーターだけです!

■市場で最も人気のあるハンコンほぼすべてに対応、絶えずアップデートされる互換性

「Ras1ution」シリーズは、Logitech、Fanatec、Thrustmaster、HORI、Microsoftなど大手メーカーから発売されている、ほとんどのレーシングハンドルコントローラーに対応しています。近年、ハイエンドユーザーに人気の高いダイレクトドライブ(Direct Drive)も、MOZAやSIMAGICなどとの共同開発を行い、高い互換性を有しています。

「Ras1ution」は2020年の発売以来、8回のアップデートで製品の最適化を図り、20種類を超える市販のハンドルコントローラーが追加されました。市場価格1,000米ドル以上で販売されている、最大21トルクのMOZA R21ダイレクトドライブレーシングシミュレーターをPCだけでなく、『グランツーリスモ 7』や、スイッチソフト売れ筋ランキングの常連である『マリオカート 8』でも思いのままに使うことができます。新開発した「Ras1ution 2」はPS5をサポートできますので、既にPS5を入手したゲーマーは直接「Ras1ution 2」を選用して、PS5の世界でレースゲームを楽しむことができます。


Brookでは、すべてのプレーヤーのニーズに対応するソリューションを提供することを基本理念とし、今後も「Ras1ution」および「Ras1ution 2」のサポート開発に積極的に取り組んでまいります。新しく発売されたFanatec DD ProやThrustmaster T-GT II、前述のSIMAGICダイレクトドライブホイールも開発リストに入っており、将来的なファームウェアアップデートによりお楽しみいただけます!


■細かい操作も直接コントロール、1秒で直感的なチューニング

『F1』でも『マリオカート』でも、スムーズなセッティングであらゆるコーナーを攻略。「Ras1ution」は、Bluetoothで接続した専用アプリから「ハンドルコントローラーの設定プロファイル」を無制限に保存することができます。また、ユーザーは異なるプラットフォームやゲーム、レーシングコースに合わせた「ハンドルコントローラーの設定プロファイル」の素早い切り替えが可能です。「フォースフィードバック」「ステアリング感度」などをより細かく設定できるなど、アプリから直感的に調整が行えます。レーシングゲームには細かいコントロールが要求される『F1』シリーズや、みんなでワイワイ楽しむタイプのもの、連続的にハンドルさばきが必要な『マリオカート』シリーズなど、さまざまな種類があります。それらすべてを「Ras1ution」で完全攻略しましょう!




■「Ras1ution」シリーズ製品特長

  • 国内向け製品ページ
    https://www.brookaccessory.com/products/ras1ution2/index_jp.html
  • 「Ras1ution 2」Amazonストアページ
  • 「Ras1ution」Amazonストアページ
  • PlayStation 5を独自サポート、外部コントローラー不要のプラグアンドプレイに対応(「Ras1ution 2」のみPS5をサポートできる)。
  • PlayStation 4、PlayStation 3、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox 360、ニンテンドースイッチでの使用に対応。
  • 市販されている33種以上のハンドルコントローラーに対応。
  • 遅延ゼロのゲーム体験を実現、フォースフィードバックやステアリング感度を使い慣れた感覚に調整可能。
  • 専用アプリやBrook HUBから直感的にプラットフォームの切り替えや設定調整が可能。
  • スーパーカーにインスパイアされた流線的なデザイン、START ENGINE、炭素繊維などレーシングゲームプレイヤーに適した仕様。
  • 高強度、高品質のType-C to USB編組ケーブル付属。




UPDATE(2022/04/25 14:56): 国内向けのAmazonストアページを追記し、本文を一部修正しました。


《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2022-06-05 11:16:50
      これ定価はいくらなんだ?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-04-24 13:17:27
      すごく需要あると思う
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-04-24 5:56:12
      押し入れに眠ってるDriving Force GTが甦るってマジ?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-04-24 3:18:19
      これ需要があればps3時代のFPSコンバーターがあまり騒がれなかったようにレースゲーもその内騒がれるようになるんかね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-04-24 1:14:01
      ガチシムレーサーはもう最近はメーカー系よりsimcubeや工業モーター系のDDデバイスのが人気よな
      2 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中

      「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中

    2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

      PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

      最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    4. 『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

    5. 外部ソフトなしでWebカメラだけで予想以上に動く!『VRChat』デスクトップアバター向けトラッキング機能登場。「VRC+」向けオープンベータとして

    6. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    7. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

    8. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

    9. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

    10. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

    アクセスランキングをもっと見る

    page top