PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」

オフラインでのプレイに関してはもちろん問題なく可能です。

PC Windows
PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」
  • PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」
  • PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」
  • PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」

脆弱性の存在によりマルチプレイが一時停止中のPC版『ダークソウル』シリーズについて、未だ明確な進展が見られない不安からか、海外コミュニティにて情報の錯綜が再び確認されています。

本件は悪意を持ったハッカーにより、他のユーザーのゲームプレイに任意のプログラムを差し込み実行させることが可能な脆弱性の存在によって始まったもので、公式による対応以前よりユーザーの間では共有されており、去年4月には有志による脆弱性の修正MODの配布などがされていました。

今年1月23日に公式による対応としてPC版『ダークソウル』シリーズ作品のマルチプレイサーバーの一時停止が発表、2月9日に原因の把握と解決に向けた作業が進行中であるとの公式アナウンスが出されています。

そして今年4月頭には「シリーズ各作品のSteamストアページからマルチプレイヤーのタグがいつの間にか消えている」といった話題が盛り上がり「マルチプレイを復旧するつもりでは無いのでは?」という不安の声がコミュニティの間で大きく広がったためか、4月8日に再度の調査・復旧中である旨のアナウンスが公開。しかしマルチプレイヤーのタグの削除については、1月末の本件に対する公式アナウンスの直後から消えていたとの指摘もされていました。

そんな中、マルチプレイヤータグの削除と同じく、不安を原因とした情報の錯綜とも捉えられる一幕が先日海外掲示板redditのスレッドから巻きこっています。

あるユーザーが海外配給を担当しているバンダイナムコエンターテイメントのカスタマーサポートに送ったメールへの回答のスクリーンショットが「サーバーを復旧させることが公式によって保証された」として大きな反応を集め、本件の進展として海外報道でも取り上げられたのです。しかし同スレッドでは、複数のユーザーから「これは三ヶ月前と同じ内容しか書かれていない自動返信であり、進展とは言えない」と指摘されています。

PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイヤーサーバーの復旧について未だ進展は見られず、待ち望む故に不安に駆られるコミュニティ内での混乱はもうしばらく続きそうです。

※UPDATE(2022/5/11 14:50):海外配給元についての誤表記を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top