大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに

バトルパスは最初に有料で購入して最大レベル走り切れば、次回の有料コースを買える分の報酬を獲得可能。

PC Windows
大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに
  • 大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに
  • 大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに
  • 大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに
  • 大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに
  • 大型アプデ「Age of Sorcery」を控える『Conan Exiles』新たに導入予定の「バトルパス」で何が変わる?詳細が明らかに

ノルウェーのインディーデベロッパーFuncomは、アクションアドベンチャー『Conan Exiles(コナン アウトキャスト)』に今後導入予定の「バトルパス」と「バザー」の詳細を公表しました。

2022年Q3に過去最大のアップデート「Age of Sorcery」実施予定

6月に発表があったように、2022年第3四半期に、本作の発売以来最大の無料アップデート「Age of Sorcery」が実施予定。このアップデートでは、映画「コナン・ザ・グレート(Conan the Barbarian)」の剣と魔法の世界が再現されるほか、今後コンテンツを定期的に追加する方法として「バトルパス」と有料アイテムストア「バザール」等が導入予定となっています。

走り切れば次の有料コース購入分の報酬が手に入る「バトルパス」

新たに導入される本作の「バトルパス」は、『フォートナイト』のものと同様に一部の報酬が受け取れる「無料のコース」と全部の報酬が得られる「有料のコース」が存在。最大60レベルの進行となり、いつでも有料に切り替えることでそのレベル時点での全ての報酬が獲得できます。

性能的に有利になる武器防具は無し

バトルパスで獲得できる武器や防具のレシピは、過去販売されてきた一連のダウンロードコンテンツのものと同様に、性能が高かったり経験値ブーストなどの有利な要素が生じたりしない、見た目を変えるだけに留まるコスメティックなものとなります。

なお、「Age of Sorcery」アップデートでは、「イリュージョンシステム」なる新機能により、武具の見た目だけを変更することも可能になるとのことです。

現時点で用意される予定の報酬

  • Armors

  • Weapons

  • Building Pieces

  • Pets

  • Emotes

  • Decorations

  • Flasks

  • Warpaints

  • Mounts

  • Saddles

  • Crom coins

新導入の有料アイテムの購入に使える通貨「クロムコイン」

バトルパスの進捗に応じて、有料アイテムやバトルパスの有料コースの購入に使える「クロムコイン」が獲得できます。また、バトルパスの最大60レベルを達成する頃には次のバトルパスの有料コースを購入するのに十分な額のクロムコインを獲得可能。これにより、事実上最初の1回だけバトルパスの有料コースをリアルマネーで購入して走り切れば、以後のバトルパスの有料コースの購入は、獲得したクロムコインでまかなうことができると説明されています。

バトルパスのレベルアップができる「チャレンジ」

好きなアイテムが有料で購入できる「バザー」

新たに武器や防具、建築パーツといったコスメティックアイテムが用意されるバザーでは、クロムコインを使って好きなものを購入可能。陳列されるものは時間で入れ替わるとされています。また今後、過去のバトルパスで用意されて、入手ができなくなったアイテムなどを取り扱う可能性があるとのことです。

正式発売から4年以降も進化し続ける『Conan Exiles(コナン アウトキャスト』は、PC(Steam/Epic Games Store)/国内PS4/海外Xbox Oneで発売中です。


名探偵コナン(101) (少年サンデーコミックス)
¥528
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top