『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!

8月30日からKickstarterキャンペーンを開始!『PENNY BLOOD』との「ダブルキックスターター」キャンペーンも。

ニュース 発表
『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!
  • 『ワイルドアームズ』生みの親・金子彰史氏の新作RPG『ARMED FANTASIA』発表―荒野×機械×魔法の大冒険が開幕!

Wild Bunchプロダクションは、『ワイルドアームズ』シリーズの生みの親・金子彰史氏が手がける新作ウェスタンパンクRPG『ARMED FANTASIA(アームドファンタジア)』を発表しました。

本作のジャンルである「ウェスタンパンク」とは、西部劇を思わせる乾いた荒野の中に魔法やモンスター、すでに遺失した文明等が存在する世界観。プレイヤーは荒野化や“カイジュウ”災害に脅かされる明日なき大地「ロンデニアム」を冒険する17歳の少年・イングラムとなり、秘密と刺激に満ちた物語へと飛び込んでいきます。

本作の特徴的な装備として登場するのが、使用者の魔力(エーテル)に反応、増幅することで大きな力と変える「ARM(Aether Reaction Maximizer)」と呼ばれる機械兵器。過酷で危険な荒野を生きていくために不可欠な存在であり、主人公イングラムも装備しているARMに秘められた謎は、ゲームの重要なファクターとして関わってきます。

広大なオープンワールドの世界はダッシュやジャンプなどのアクションで自由に行動できるほか、乗り物を使用することで冒険は海や空へも広がっていきます。また、各地にあるダンジョンではキャラクターごとの「ガジェット」と呼ばれるアイテムを切り替え、知恵と技術を駆使して困難に挑むことになるようです。

バトルでは独自の「クロスオーダータクティクス」というコマンドバトルを採用。同一ターゲットに連続的な攻撃を行い威力や効果を高める緻密な戦術“オーダーチェイン”と、タイミングを見て素早く反応する事で行動順を無視したリアルタイムの割り込み攻撃を行う“フォースブレイク”が、バトルの戦略性と緊張感を深めるとしています。

また、本作を制作する豪華なスタッフにも要注目です。トータルゲームデザインとシナリオに金子彰史氏、キャラクターデザインには佐々木知美氏を起用。音楽は、なるけみちこ氏と上松範康氏、そして音楽制作チーム・Elements Gardenがそれぞれ担当し、印象的な楽曲の数々を作り上げています。

『ARMED FANTASIA』は8月30日から『シャドウハーツ』クリエイターの贈る新作JRPG『PENNY BLOOD』との「ダブルキックスターター」キャンペーンを実施予定です。なお、編集部では金子氏へのメールインタビューも掲載しています。

「ダブルキックスターター」キャンペーン(2022年8月30日開始予定)
Logicool G ロジクール G G333-BK ゲーミングイヤホン
¥5,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』今後3週間のイベクエスケジュール公開!早速「クナファチーズ」と「特別な頭装備」をゲットできるクエスト配信中

    『モンハンワイルズ』今後3週間のイベクエスケジュール公開!早速「クナファチーズ」と「特別な頭装備」をゲットできるクエスト配信中

  2. Good 8 Squadが世界一に輝く!「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」両国の地で日本チームが優勝

    Good 8 Squadが世界一に輝く!「SFL: ワールドチャンピオンシップ 2024」両国の地で日本チームが優勝

  3. 残っているのは創設者と複数の従業員のみ、ゲームのアップデートも不可能―リメイク版『Until Dawn -惨劇の山荘-』開発スタジオが“事実上閉鎖”との報道

    残っているのは創設者と複数の従業員のみ、ゲームのアップデートも不可能―リメイク版『Until Dawn -惨劇の山荘-』開発スタジオが“事実上閉鎖”との報道

  4. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  5. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  6. 米トランプ大統領「映画やゲームには規制が必要だ」―パークランド銃撃事件受け

  7. 他人の『フォートナイト』アカウントを不正入手・販売し「数千ドルの利益」を得ていた人物をEpic Gamesが提訴

  8. 『モンハンワイルズ』西野七瀬さんが、久々復活のイャンクック狩猟にチャレンジ!しかし開発陣からは「本作では別の先生役がいる」とも

  9. 【PC版無料配布開始】簡単4ボタン操作の2D動物対戦格闘『Them's Fightin' Herds』Epic Gamesストアにて

  10. 『ゴールデンアイ』『たまごっち』『Quake』『CoD4』など「ビデオゲームの殿堂」2025年候補作品発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top