『VALORANT』世界王者はブラジル代表「LOUD」―OpTic Gamingを下し「VALORANT Champions 2022」を優勝 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『VALORANT』世界王者はブラジル代表「LOUD」―OpTic Gamingを下し「VALORANT Champions 2022」を優勝

『VALORANT』の年間王者を決める国際大会「VALORANT Champions 2022」は、ブラジル代表「LOUD」がNA代表「OpTic Gaming」をマップスコア3-1でくだし、優勝を決めました。

ゲーム文化 eスポーツ

『VALORANT』の年間王者を決める国際大会「VALORANT Champions 2022」は、ブラジル代表「LOUD」がNA代表「OpTic Gaming」をマップスコア3-1でくだし、優勝を決めました。

LOUDとOpTic、両者の対決は今大会ではグループステージ、Upper Bracket Final、Grand Finalと三度目。それだけでなく、レイキャビクで行われたStage1 Mastersでは、Upper Bracket FinalとGrand Finalで戦い、OpTicが優勝。続くStage2 MastersでLOUDは、グループステージでOpTicに破れプレイオフを突破できずに敗退。一年間を通して不思議な縁が生まれていました。そして、一年の集大成である「Champions」で遂に勝利したのはLOUD。これまで頂点に立てなかった悔しさをバネに、今年のVCTを優勝で締めくくり、ブラジル地域に初の優勝をもたらしました。

試合前には今大会のテーマソングである「Fire Again」のライブイベントも披露。まさにLOUDとOpTicの何度目かわからない再戦を象徴するような楽曲へと、その意味を昇華した大会と言える。

準優勝となったOpTicですが、MastersではStga1優勝、Stage2準優勝と、一年を通して常に良い結果を残し続けた事実は揺るぎません。

『VALORANT』競技シーンにおいて、国際大会が開催されてから二年が経過したわけですが、今年も、同じチームが複数回の優勝を勝ち取ることはないという結果に終わりました。来年はインターナショナルリーグの新設や、Challengersがリーグ制へ移行するなど、大きな環境の変化が見られます。そこではどんなチーム、地域が台頭を見せるのか、そして日本チームがどこまで勝ち上がれるのか。そして『VALORANT』という物語がどのように紡がれていくのか。期待は高まるばかりです。

ですが、まだ終わらないのが今年のVCT。11月15日から20日には、ドイツ・ベルリンにて女性限定の世界大会「VALORANT CHAMPIONS GAME CHANGERS」が開催されます。その大会へ向けた東アジア予選「VALORANT GAME CHANGERS EAST ASIA」には、日本から「FENNEL」と「REIGNITE Lily」の出場が決定しています。こちらでも、世界で戦う日本チームを応援しましょう。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

      「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    2. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

      『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    3. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

      雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    4. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    5. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

    6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    7. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    8. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    9. 返り血を浴びて仁王立ちする姿がカッコいい!『Bloodborne』より「狩人」が約8万円のスタチュー化

    10. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム