『MGS2』を『MGS3』風視点で遊べるModが海外で開発中―『MGS2 Substance』20周年に合わせてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MGS2』を『MGS3』風視点で遊べるModが海外で開発中―『MGS2 Substance』20周年に合わせてリリース

『MGS2』を自由に操作できる肩越し視点でプレイできます。

ゲーム文化 Mod

海外Mod制作者のBoris Larin氏は『METAL GEAR SOLID 2: SONS OF LIBERTY(メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ)』(以下、『MGS2』)を『METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE』(以下、『MGS3』)風の肩越し視点でプレイできるMod「Metal Gear Solid 2 - The Substance Of Subsistence」を、現地時間11月5日に公開します。

『MGS2』は一部稼働可の固定カメラによる制限された視点でプレイするゲームでしたが、本Modを導入することで『MGS3』拡張版で追加された、自由に操作できる肩越し視点でプレイができます。Larin氏はTwitter上で、年末年始にかけてMGSをプレイし直している際にこのModを思い付いたとコメント。『MGS3』には海外でもPC版が存在しないため、PS2およびPS Vitaバージョンのコードからリバースエンジニアリングする必要があり、開発は難航したそうです。

今回のMod制作を通して氏は「MGSのゲームエンジンはOS設計に近く、優れたプログラマーによって作られていると感じた」と言い、「困難は多かったがとても楽しんで作ることができた」とも述べています。

本Modは『MGS2』拡張版Substance発売20周年となる現地時間11月5日の公開を予定しており、氏は「ゲームの20周年を記念してファンに待望のギフトを贈ることができてうれしく思う。」と締めくくっています。Game*Sparkでも20周年に合わせ特集を組んだ本作、発売から20年を経た今も愛される不朽の名作と言えるでしょう。

なお本ModはPC版『MGS2』の正規品が必要となっており、現時点ではそちらは日本向けには販売されていないためご注意下さい。


METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4
¥2,180
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
¥4,473
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2022-09-23 16:43:41
      ビッグシェルの高い天井を見上げる事が夢…夢で終わらないでくれ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-09-20 6:16:39
      MGS2のパッケージ版持ってたけどまともに遊べたこと無いわ
      KONAMIが出すPC版ってのはサイレントヒル2やホームカミングなんかもそうだけどドライバが少しでも違うとフリーズしたりそもそも起動しなかったりするから凄い癖あるんだよ
      4 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2022-09-20 5:53:00
      3のサブシステンスってカメラ回せるようになっただけで、
      肩越し視点なんてなかった気が・・・
      2 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

      未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    2. 『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

      『ドンキーコング』世界記録保持者が名誉毀損訴訟で勝訴―YouTuberに約3,300万円の支払い命令

    3. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

      『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    4. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    5. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    6. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

    7. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

    8. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

    9. ジタン&ガーネットのフィギュアにメインキャラのぬいぐるみまで!『FF9』25周年グッズが続々登場―記念レコードには新録の「Melodies Of Life」を収録

    10. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム