助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開

すべての関係者が満足できる合意に達したとのことです。

ニュース ゲーム業界
助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開
  • 助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開
  • 助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開
  • 助成金トラブルに揺れた『A Space for the Unbound』コンソール版のグローバルパブリッシング権をChorus Worldwideが取得―4社連名で合意の報告文を公開

Chorus Worldwideは、アドベンチャーゲーム『A Space for the Unbound 心に咲く花』コンソール版のグローバルパブリッシング権を獲得したことを発表しました。この発表はデベロッパーMojiken Studio、パブリッシャーToge Productions、元のコンソール版パブリッシャーPQubeの連名で行われています。

本作は、2022年8月24日にMojiken StudioとToge Productionsが「コンソール向けのパブリッシャーPQubeによる助成金トラブル」を連名で告発。トラブルによるゲームの発売延期とともにPQube Gamesとの契約解除を発表しています。また、告発されたPQubeはGame*Spark編集部からの本件に対する問い合わせへの回答で反論を行い、今後適切な措置を取っていくと発表していました。

4社連名で行われた今回の発表によると、すべての関係者が満足できる合意に達したと報告し、Chorus Worldwideがコンソール版パブリッシングを担当。PC版は引き続きToge Productionsがパブリッシングを行います。さらに今回の契約トラブルの解決について、以下の措置が取られたことを明らかにしています。

  1. PQubeが受け取っていた助成金は、すべてToge Productionsが受け取る。

  2. PQubeは、Toge Productionsへの権利の返還を全面的にサポートする。

本件に対しては、4社とも今後これ以上の公式声明を行なわないことも明らかに。発表文の最後には、すべての関係者が合意できる解決策をまとめたChorus WorldwideへのMojiken StudioとToge ProductionsおよびPQubeからの感謝と、お互いの成功を望むコメントが添えられています。

なお、新たなパブリッシング体制による、ゲームのリリース日は間もなく発表されるとのことです。

※UPDATE(2022/10/15 10:45):見出しの表現を一部調整しました。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  7. 性加害やパワハラなどで『アイマス』『チュウニズム』参加の作曲家ESTiさんが告発受ける―本人は疑惑を否定【UPDATE】

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  9. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  10. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

アクセスランキングをもっと見る

page top