不本意に退社させられた『ディスコ エリジウム』スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不本意に退社させられた『ディスコ エリジウム』スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴

訴状などは不明ながら、裁判は現地時間11月28日より開始。

ニュース ゲーム業界
不本意に退社させられた『ディスコ エリジウム』スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴
  • 不本意に退社させられた『ディスコ エリジウム』スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴
  • 不本意に退社させられた『ディスコ エリジウム』スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴

先日スパイク・チュンソフトより日本語版が発売された『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット(Disco Elysium - The Final Cut)』ですが、不本意な形で退社させられた元スタッフが開発スタジオ・ZA/UMを提訴していることが明らかになりました。

先日の報道では『ディスコ エリジウム』リードデザイナーのRobert Kurvitz氏、アートディレクターのAleksander Rostov氏、ライターのHelen Hindpere氏といった本作の開発における主要メンバーの一部が、昨年末時点で不本意な形で退職させられたことが明らかに。別組織である「ZA/UM文化協会」も、設立当初の精神が失われたとして解散したことが判明していました。

そしてこの度、Robert Kurvitz氏が自身の会社であるTelomerを代表してZA/UM(Zaum Studio)を提訴。裁判の正確な内容は明らかになっていないものの、現地時間11月28日より裁判が開始されることが海外メディア・Tech News Spaceによって報じられています。高評価を獲得し日本語版も話題を呼んだ本作ですが、少し不穏な空気が漂い始めています。


ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット -Switch
¥4,036
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

    スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  3. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

    「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

  4. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  5. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  6. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  7. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  8. 任天堂への殺害予告で逮捕された男を京都地検が起訴―「スプラトゥーン甲子園2023 全国決勝大会」などイベント2件が中止

  9. 任天堂『ゼルダ』Modプレイ動画投稿にNGも余波はそれだけにとどまらず―通常ゲームプレイ映像まで削除された海外実況者の嘆き

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top