『Need for Speed Unbound』Twitterアカウントでの数々の暴言に関しEAが謝罪―“SNS上での返信が一線を越えてしまった” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Need for Speed Unbound』Twitterアカウントでの数々の暴言に関しEAが謝罪―“SNS上での返信が一線を越えてしまった”

「泣けよ、ブラザー」発言はエッジが効きすぎたようです。

PC Windows

エレクトロニック・アーツは12月2日リリース予定の『Need for Speed Unbound』(NFS)に関して、Twitter公式アカウントによるファンを侮辱した発言を謝罪しました。

きっかけとなったのは11月21日のTwitterでした。『Need for Speed Unbound: Palace Editiond』の事前予約購入者には、3日間の早期アクセス権を与えるというキャンペーンについてつぶやいたところ、とあるファンが「ちょっと待って、3日早くアクセスするためにもっとお金を払えということなの?」「3日早くプレイするために、『NFS』シリーズのファン達に追加料金を請求するのは、搾取だ。全然クールじゃない」とリプライを投稿しました。

NFSアカウントがこれに対して「泣くか、通常版を買ったら?どっちでもいいし」と返答。ファンが「リリース日に買うつもりでしたが、この公式アカウントのせいで買うのをやめます。あなたは自分が思ってるほどクールじゃないし、プロの態度とも思えない」と批判を重ねると、さらに「リプを全部読んでないけど、ゴメンそれともオメデトウかな」とNFSアカウントは返信する始末。

11月24日にEAは「『NFS』発売のPRに少し夢中になるあまり、SNS上の返信が一線を越えてしまったことをお詫びします。(発売日の)来週お会いしましょう」と正式に謝罪コメントを発表し、以前の投稿は削除されましたが、すでに多くのTwitterユーザーがスクリーンショットを保存した後でした。

このやりとり以外にも、互いに「milkshake brain」「milkshake company」といった言葉の応酬があり、海外メディアEurogamerやPCGamerは「“milkshake brain”発言をEAが謝罪」と報じ、「コミュニティマネージャーはファンの苦情に対応するのにうんざりして、やけくそになったのか」と推測しながらも「“エッジの効いた発言を返したつもり”かもしれないが、シリーズファンを不愉快にさせただけで、不当な発言である」と述べています。

『Need for Speed Unbound』はPS5/Xbox Series X/S/PC(Epic Games Store/Origin/Steam)向けに、12月2日発売予定です。

《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-11-26 12:45:58
    今回は差額分の早期アクセスだからつぶやいたユーザー側もあれだが、向こうにもトンボ鉛筆の佐藤みたいなのいるんだね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-26 6:32:04
    FH5のときは、先行プレイの中身がバグまみれだったので
    そうじゃなければ許せるかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 23:48:24
    アナーキーになり切った感じで広報してたのかな
    どっちもどっちな気がするけど、ちょっと過度にお行儀よくしろって要求しすぎじゃない?
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 22:49:58
    発売前でイライラしてるのわかるがtwitterで広報が荒らすとか草だな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 18:42:14
    ネタにマジレスみたいな醒める内容だった。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 18:32:58
    ゲーム公式、広報アカウントは真面目な発言とまともな宣伝だけしてればいいのに自分から炎上するとか頭悪いな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 15:57:56
    3日間の早期アクセス権って別に珍しくないし、多く払いたくなければ通常の発売日に遊べばいい。
    しかも差額って1000円じゃないの?
    そこまで文句言うほどのことかな。
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-11-25 13:11:38
    コンテンツに魅力があるんであって、中の人が人気じゃないのにいい加減気づいて
    42 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-11-25 13:05:18
    たった3日のために喚くアホとソレに釣られるアホの醜い応酬
    アホに発言権を持たせた弊害でEAの落ち度は広報がアホだと気付かなかった事だけだな
    27 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

    『Venus Vacation PRISM』写真評価が撮影時に表示される最新アプデ!Steam版は待望のjpg方式での保存機能も追加

  2. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

    あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  3. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

    『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  4. 『アサクリ シャドウズ』音が消える不具合を修正する1.0.3アプデ配信―アイテムの一括売却機能は一時停止に

  5. 北米版『燃えろ!!プロ野球』が令和に復活!“バントホームラン”の1作目も収録『Jaleco Sports: Bases Loaded』Steam配信へ

  6. 「GeForce RTX 5060Ti」ゲーミングPC「GALLERIA」発売!新GPUでAI性能やゲーム性能が飛躍的に向上

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  9. “非常に好評”都市開発シム『シナジー(Synergy)』正式リリース。環境を調査してインフラを整備し住民の幸福度をあげよう

  10. 『無双アビス』編成引継ぎで挑む新モード「無間修羅獄」や「踏破レベル6」追加のアプデ4月25日配信―気になる追加キャラの予告も

アクセスランキングをもっと見る

page top