
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第六百四十三回の審査結果発表です。今回のお題は『ハードコアゲーマーだらけの成人式にありがちなこと』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


行動最適化により式が巻いて終わる
成人式RTA
会場までバニホで行く
卯年だけに
全員オンライン出席で裏でゲームをしているためとても静か
たまにマイク切り忘れて……
とりあえず、幕はひととおりめくってみる
裏に何かあるかもしれないからね
参加証としてのゲーム内アイテム目当て
行っちゃうね
「次はゲーミング市長祝辞です。QTEに失敗すると
最初からやり直しとなります」
連帯責任
挨拶の一言目は全員「どうも」ではなく「ドゥーム」
海外からの来賓「ヘイロー」
床のデザインをグリッド状にすると、必ず1マスにつき1人だけが並ぶ
向く方向も90度単位
会場で成人指定のゲームをプレイする輩が続出する
ニュース映像ではモザイク
幕間で新作PVが流れる
市長の挨拶に被せてくるタイプも
会場の椅子は全部ゲーミングチェア
某ゲーミングチェアブランドが協賛してそう
大体一人はトーマスのコスプレをしてるやつがいる
ニコラス・ケイジもいる
来賓が人生をローグライクに例えたスピーチをするが、
ローグライクの定義で紛糾して式が中断される
迂闊に触れてはいけない……

この式をぶち壊したら、何か実績解除されるかなってみんな思ってる
実績名「荒れる成人式」
市長の挨拶でSpaceを長押しする
スキップすな!
視界端に「このイベントはスキップできません」と表示される
できないんかい!
¥1,599
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
そもそもハードコアゲーマーは成人式なぞに参加せず
ゲームをしているので出席者がいない
こいつは一本取られた