低評価殺到のセクシーパズル『Mirror 2: Project X』開発元が倒産発表―『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』は返金対応へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

低評価殺到のセクシーパズル『Mirror 2: Project X』開発元が倒産発表―『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』は返金対応へ

『Mirror 2: Project X』は開発を無期限で中断するものの、今後の完成を目指すとのことです。

ニュース 発表

パブリッシャーNIJICOは、開発チームの倒産・解散によって現在Steam早期アクセス中の『ノヴァステラ物語』『DancingSim』の開発継続ができなくなったことを発表しました。『Mirror 2: Project X』の後続章の開発についても無期限で中断となります。

『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』は返金対応へ

同社ではSteam側と確認を取り、本日より『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』を購入した人向けの返金対応を行います。返金はSteamクライアントの「ヘルプ」から「Steamサポート」を選び、対象製品名を検索・クリックして対応メニューから「返品をリクエストしたい」を選択することで申請可能です。

Steamでの返金は通常、購入から2週間以内でプレイ時間2時間未満のゲームもしくはソフトウェアが返品対象ですが、今回のケースではリクエストすることで返金対応が行われます。『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』は発表から4週間以内で販売終了してSteamから削除されるため、返金手続きは早めに行って欲しいとのことです。

なお、2022年9月30日から10月31日まで受け付けていた『Mirror 2: Project X』の返金作業は30%ほど完了し、今後も引き続いて残りの返金作業を進めていくようです。

『Mirror 2: Project X』低評価で開発継続が困難に

投稿によると、同社では『Mirror 2: Project X』のSteamレビューで低評価が続いたことが、倒産の大きな要因になったと説明しています。『Mirror 2: Project X』は、2018年に発売されたパズルゲーム『Mirror』の続編作品として開発。前作『Mirror』は求めやすい値段設定やセクシーなコンテンツ(R-18)などのゲーム内容が受け、非常に好評なユーザーレビューを受けている作品です。

『Mirror 2: Project X』は2022年1月21日にSteam早期アクセスでリリース。初日販売数60万本(有料DLC含む)、初月販売数は200万本を超えるなど好調な滑り出しでしたが、レビューでは前作ほどの“過激なコンテンツ”がないことを指摘する声が増え、少しずつ不評のユーザーレビューが増えていきました。

大きな転機になったのが2022年9月30日の「プレイヤーの皆様へ」という投稿でした。投稿内で開発チームは『Mirror 2: Project X』がヤングアダルト(16+)に相当する内容であることをリリース時に明確に示さなかったとして、ゲームの返金を受け付けることを発表。この投稿はユーザーから大きな反発を受け、発表当日に44,465件もの不評レビューが寄せられる結果になりました。


同社では『Mirror 2: Project X』は現在420万本を売り上げているものの、開発コストの37%程度しか回収できていないと明らかにしています。その背景には4年間に渡る開発期間でコストが掛かりすぎたことがあり、最終的に大きな不評を受けたことでコスト回収が難しくなり、今後の開発継続が困難になったようです。

今後も『Mirror 2: Project X』は販売を継続

上述の通り『ノヴァステラ島物語』『DancingSim』は返金対応および数週間後にSteamからの削除が行なわれます。『Mirror 2: Project X』の開発は無期限で中断になりますが、こちらはいずれゲームを完成させることを目指すため、今後もSteam早期アクセスの状態を継続させるということです。

なお、ゲームの低評価が続き、さまざまな対応を行っている中で開発チームへ「不法な募金詐欺」や「プレイヤーの個人情報を不法に収集・販売する」などの心無い言葉が多く寄せられたことも明らかにしています。また、一部スタッフに関して、SNSなどで個人情報や写真が“晒される”事態にも発展していたということです。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-11 2:31:52
    低評価のせいで開発中止と言ってるけど420万本も売れて開発費の37%しか回収できない時点で低評価関係ないだろ
    そもそもユーザーから不評つけられるような売り方しなきゃその420万本も売れなかったわけだしユーザーに責任転嫁すんなよ…
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 19:16:24
    ノヴァステラ返金申請してみたけど14日間すぎてるからダメとサポートから返ってきたぞ
    無条件返金じゃないの?意味が分からん
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 12:41:14
    ぶっちゃけ最初から言ってたらこんなことにはならなかったんだよね
    「これはエロゲの続編だからそのうちパッチでエロが来るはず」っていう極々当然のユーザーの反応に乗っかって売れるだけ売って後からごめんやっぱエロなしだから!って言って逃げ切る気満々だったのが見え見えなのがいけなかった
    エロないから返金するよ!っていうのもポーズでどうせ200円だからみんな返金しないでしょ?売り逃げたから俺の勝ち!って思ってるんじゃないのかこいつら?ってユーザーに思われたらもう信用してもらえないわ
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 3:53:41
    自業自得
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-10 3:14:49
    ノヴァステラ、返金申請しないで持ってようかと思うんだが、steam削除以後もプレイできるのか分からない。そういうとこ、steamって問題なし?
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-03-09 22:25:04
    絵のクオリティは一級品なのに惜しいな
    絵専門の会社になって開発は日本の会社と組めばいいのに
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 20:40:20
    ノヴァステラ、期待してたんだけどなあ
    どっかで引き継いでくれないかなあ

    取り敢えず女の娘はお気に入りなんで(カエルは・・・)返金申請はせず持ってるつもり
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 20:15:30
    残念過ぎる…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-03-09 19:32:29
    クオリティコントロールがちゃんと出来てるフルボイスアニメCGストーリーのクリア型(モン娘に好かれる系)マッチ3パズル一章30〜40分×6
    (女の子3Dモデルを使ったおまけフォトモード付き)
    200円
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  8. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  9. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  10. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム