独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表

MSIの最新技術を詰め込んだ「GAMING」シリーズと実績ある既存システムをさらに最適化しより効率的な冷却を実現した「VENTUS」シリーズが用意されています。

PC パーツ・周辺機器
独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表
  • 独自の最新冷却技術搭載モデルも!MSIからGeForce RTX 4070搭載グラボ3種が発表

MSIの日本法人エムエスアイコンピュータージャパンは、NVIDIAのGeForce RTX 4070搭載グラフィックスカード「GeForce RTX4070 GAMING X TRIO 12G」「GeForce RTX4070 VENTSU 2X 12G OC」「GeForce RTX4070 VENTSU 3X 12G OC」を発表しました。

第3世代のRTXであるRTX40シリーズの内、WQHD解像度に最適とされるRTX4070を搭載した今回の製品群でも、MSIの最新技術を詰め込んだ「GAMING」シリーズと実績ある既存システムをさらに最適化しより効率的な冷却を実現した「VENTUS」シリーズが用意されています。また「VENTUS」シリーズからはデュアルファンタイプとトリプルファンタイプの2種が発売予定です。

「GeForce RTX4070 GAMING X TRIO 12G」では高い冷却性能で評価を得た「TRI FROZR 2」をベースに最新技術「トルクスファン5.0」やコアパイプといった新しい方法で、更なる冷却を可能とした「TRI FROZR 3」を搭載。オーバークロックによる高いパフォーマンスと大型クーラーによる強力な冷却性能で、快適なゲーム体験を実現します。

「GeForce RTX4070 VENTSU 2X 12G OC」は安定動作を重視したモデルで、実績ある「トルクスファン4.0」を使用したデュアルファンがヒートシンク全体に風を送り込むことで素早い冷却を行います。LED機能やカラフルなシュラウドといった性能に影響しない機能を省き、どんな組み合わせにもマッチする落ち着いたデザインで高いパフォーマンスを発揮する質実剛健な製品となっています。

「GeForce RTX4070 VENTSU 3X 12G OC」は「GeForce RTX4070 VENTSU 2X 12G OC」と基本の設計方針を同じとしつつトリプルファン仕様となっており、大型のヒートシンクを利用することで更に冷却効率アップを目指しています。なおこちらのモデルはAmazon、ツクモ各店での数量限定発売となります。

RTX3080と同等の性能で「DLSS3」機能や消費電力の大幅な削減が魅力のRTX4070を搭載した、MSI製グラフィックボード各種は、4月13日より発売予定。参考価格は「GAMING X TRIO 12G」119,800円「 VENTSU 2X 12G OC」99,800円「VENTSU 3X 12G OC」104,800円です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. これが救世主の力…なのか?壊れた人間社会を正すべく神の子としての権能を振るう世直しヒーローシム『Jesus Christ Simulator』早期アクセスでリリース

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top