オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開

全長600kmの道路で構成される本作の香港島では、公道・オフロードレースだけでなく、探索も楽しめるとされ観光名所も再現。

PC Windows
オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開
  • オープンワールドドライブ『Test Drive Unlimited Solar Crown』舞台である1/1スケールの香港島を紹介する月次新情報第2弾公開

フランスのデベロッパーKT Racingは4月14日、現在開発中のレース『Test Drive Unlimited Solar Crown』の最新情報を公開しました。

Test Drive Unlimited』シリーズとは

Xbox360版『Test Drive Unlimited』

初作が海外で2006年に、国内で2007年に発売された、現実世界をモデルにした広大なオープンワールドで展開されるレース・ドライブゲーム。


初作の舞台はハワイ・オアフ島、続編『2』ではそれに加えイビサ島。


オンラインマルチプレイに対応しており、マッチングを介したレースゲームで一般的な対人レースが楽しめるほかにも、マップをただ走行中にも他プレイヤーの走行する車と遭遇したり、任意にフレンドとパーティを組んでツーリングを楽しむことも可能となっていました。


最新の本作では、開発元がKT Racingに変わったものの、初作と『2』どちらにも携わったAlain Jarniou氏がクリエイティブディレクターを務める形で開発が進められています。

月次新情報第2弾の今回は香港島を紹介


先の2023年3月から、発売までに毎月新情報を公開する企画が開始されており、第1弾の「カーディーラーとワークショップ」に引き続き、第2弾となる今回は舞台となる「香港島」が紹介されました。

オフロード走行や名所巡りも楽しめる!

1:1の実際のスケールで再現される本作の舞台「香港島」は、600km以上の道路と実在の観光名所を配した14地区で構成。また、幹線道路は高速な車での走行がより楽しくなるよう、実際には非常に狭い小道を含めて本作向けに調整が実施されています。


走行できる個所も公道だけでなく、地図に載っていないようなオフロードに至るまで、様々な地形が対象とされています。また、昼夜の時間帯や天候も動的に変化し、夜明けの晴天下や、夜間の嵐の中での走行などが楽しめるほか、雨天時にはワイパーを動作させる必要があるとのこと。

本作では香港島が持つ多彩な環境を「探索」の為に細部まで作りこんだとされ、実在の観光名所である香港島中心部の繁華街ワンチャイや、高層ビルが立ち並ぶホープウェルセンター、コンベンションセンター、セントラル地区の中国銀行タワーやリッポーセンターのツインタワー、タイタム貯水池、石澳などが見所として挙げられています。

スクラップ集めも続投

作中のレースイベントのほかにも、島の全域に隠された車のスクラップ探索を始めとする収集要素や、最速を記録するスピードトラップ、フレンドや他のプレイヤーとのインスタントチャレンジなど、過去作のプレイヤーではおなじみの要素を始め、様々なアクティビティが楽しめるとのことも紹介されました。

過去シリーズファンも昔と同様の楽しみが得られそうな『Test Drive Unlimited Solar Crown』は、PC(Epic Games Store/Steam)/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2023年内に発売予定です。




《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  5. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  6. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  7. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

  10. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

アクセスランキングをもっと見る

page top