プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始

目の前で次々に変化する、生けるダンジョン探索型ローグライクアクションゲームの早期アクセスが開始。

PC Windows
プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始
  • プレイヤーの動きに反応し、目の前で次々にギミックが発生するローグライクアクション『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』早期アクセス開始

Polyscapeは『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』について、2023年4月24日にSteamで早期アクセスを開始しました。

本作はダンジョン探索型ローグライクアクションで、生けるダンジョンが特長となっています。また、早期アクセス版は基本システムやダンジョンの内容を始め、体験版およびKickStarter Editionから大きくアップデートされていますので、体験版などをプレイした方も改めてプレイしてはいかがでしょうか。

生けるダンジョン内部では、地形やモンスター、罠など全てがプレイヤーの目の前で突然変化し、リアルタイムで状況が一転します。Steamページでは例として、近付くと突然敵や宝箱が乗った足場が現れたり、一度渡ると橋が落ちたりする他、前後左右に動く床や高低差を生かして上り下りする地形などが紹介されています。プレイヤーは、そんなダンジョンを探索するトレジャーハンター・ミストとなってスキルやアイテムを駆使して生けるダンジョンを探索します。


本作の早期アクセス期間は6か月を予定。早期アクセス開始時点でもダンジョンの探索、アイテムの売買、装備の組み合わせによるビルド構築、敵やボスのAIなどが実装されており十分に楽しめるとのことです。

そして、正式版ではスキルやアイテムの追加、マップ、罠、装備強化などのシステム改善が予定されており、価格は正式版リリースに向けて高くなる可能性があります。また、早期アクセス版での追加内容や変更点も公開されていますので、Steamページをご覧ください。

『MISTROGUE ミストと生けるダンジョン』はPC(Steam)向けに4月24日から早期アクセス中。価格は2,200円です。ニンテンドースイッチなどコンソール機への移植も予定されています。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top