Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

Co-op専用なターン制ローグライトRPGや「ウォーハンマー40K」原作のレトロ風FPSもピックアップ。

PC Windows
Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • Co-opが楽しい2作が今熱い!『The Outlast Trials』『Starship Troopers: Extermination』が人気―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。今回は『Starship Troopers: Extermination』や『The Outlast Trials』などが人気です。

Steam売上ランキングTOP10(グローバル)

  1. 『Counter-Strike: Global Offensive』

  2. 『The Outlast Trials』

  3. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  4. Steam Deck

  5. 『Starship Troopers: Extermination』

  6. Steam Deck

  7. 『Cities: Skylines』

  8. 『DOOM Eternal』

  9. 『Rust』

  10. 『Horizon Zero Dawn Complete Edition』

5月19日に早期アクセスが開始されたばかりの『The Outlast Trials』は、人気ホラーゲームシリーズの最新作です。1人から最大4人までチームを組むことができ、協力して狂気の人体実験施設からの脱出を目指します。


施設内では敵に追いかけられますが、直接的な攻撃は行えません。そのため、敵の目をくらませて逃げたり、ステルス能力を高めて隠れたりといったことが求められます。弊誌掲載のプレイレポでは狂気的で不気味な世界というシリーズの魅力は保ちつつ、うまく噛み合った完成度の高いCo-opに仕上がっているとのことで、ホラーとしてもフレンドと楽しむゲームとしても十分に楽しめそうです。

5月18日に早期アクセスが開始された『Starship Troopers: Extermination』は、SF映画「スターシップ・トゥルーパーズ」の世界を基にしたCo-opシューターです。最大16人と大掛かりの人数で協力し、昆虫型エイリアンの群れに立ち向かいます。ただ戦うだけでなく、基地を建設して防衛する要素も取り入れています。


プレイレポではグロ要素多めな映画の雰囲気や絶望感をしっかり再現できているとし、原作ファンにはオススメとのこと。Steamレビューでは昔のFPSのようなお祭り感やゆるさが魅力でもあり欠点としても指摘されていますが、ランキング5位とかなり健闘しており、Co-opゲームの高い人気を窺わせます。

注目ゲームをピックアップ!

Inkbound』は、なんとオンラインCo-op専用のターン制ローグライトRPGです。戦闘以外では自由に動き回って世界を探索でき、戦闘時にはユニークなターン制に切り替わります。

マルチプレイで同時に行動できるので、弱い敵ばかりのときはサクサク進み、脅威が迫った時にはじっくり考えるという2つのプレイスタイルのいいとこ取りとなっているそうです。多彩なクラスやアップグレードが用意されているので、友達とはもちろん、野良プレイヤーとも何度も楽しめそうです。

本日発売した『Warhammer 40,000: Boltgun』は、ウォーハンマー40,000の世界とインディーで盛り上がっているレトロ風FPSを融合させた作品です。プレイヤーは百戦錬磨のスペースマリーンとなり、敵のスペースマリーンやデーモンを相手に銀河中を大暴れします。

スプライトがバラバラになったり、ピクセルの血しぶきが炸裂したりと、グロテスク表現もバッチリ。ウォーハンマーを知らなくても純粋にFPSとして楽しめそうなタイトルです。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  5. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  6. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  7. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  8. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  9. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  10. 310GBも空き容量は必要なかった…『Call of Duty: Black Ops 6』予約ページのダウンロードサイズは不要ファイル含む物と公式訂正

アクセスランキングをもっと見る

page top