6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!

6月1日には『テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS』も配信されます。

家庭用ゲーム PS4
6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!
  • 6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!
  • 6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!

ハムスターは、名作アーケードゲームを忠実に再現することを目指す「アーケードアーカイブス」の新作タイトルとして、2023年6月8日にPS4/ニンテンドースイッチで『超絶倫人ベラボーマン』を配信することを発表しました。

これは、2023年5月25日に配信されたハムスターの「アーケードアーカイブス」公式番組内にて明かされたものです。

悪のロボット軍団から町を守れ!

『超絶倫人ベラボーマン』は1988年にナムコから発売されたアクションゲーム。突如として「アルファー遊星人」から正義のヒーローへと変身する力を与えられた主人公の平凡なサラリーマン「中村等」が、町の平和を守るために「ベラボーマン」として、悪の天才科学者「爆田博士」とロボット軍団に立ち向かっていきます。

アーケード版は“ベラボースイッチ”と呼ばれる入力ボタンが特徴で、ボタンを押す強さでジャンプや攻撃の長さが変化するシステムでした。後年はPCエンジンやWii向けのバーチャルコンソールアーケード、モバイル版なども発売されています。

6月1日には『テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS』も登場

アーケードアーカイブスでは、2023年5月25日にナムコの『ローリングサンダー2』を配信開始。次週6月1日には、2000年にアリカから発売された『テトリス ジ・アブソリュート ザ・グランドマスター 2 PLUS』を配信予定です。

また、2023年5月11日には「マジンガーZ」誕生50周年記念として、1994年にバンプレストから発売されたシューティングゲーム『マジンガーZ』を配信しています。



ナムコ クロス カプコン
¥14,652
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD - 3DS
¥7,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

    お宝を求めてビルの最上階を目指せ!『ダイイングライト2』にCo-op推奨の新コンテンツ「タワーレイド」が登場

  2. 美少女たちとのシーシャ屋ADV『Hookah Haze』スイッチ向け体験版が登場!愛上あむテーマソングのMVも公開

    美少女たちとのシーシャ屋ADV『Hookah Haze』スイッチ向け体験版が登場!愛上あむテーマソングのMVも公開

  3. 銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

    銃を手に神々を葬るオープンワールドアクションRPG『Flintlock: The Siege of Dawn』20分間のゲームプレイ映像公開!

  4. 『メタルギア』情報番組「PRODUCTION HOTLINE #01」配信―小島監督にも言及しつつ『METAL GEAR SOLID Δ』について解説

  5. 気付いた?HD-2Dリメイク版『ドラクエIII』約3年ぶりの最新トレイラーでは戦闘シーンなどが変化、変遷に思いを馳せよう

  6. 『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS5/スイッチ向けスペシャルパックの詳細公開―専用パッケージにアートブックやサントラが同梱

  7. コンソール版『S.T.A.L.K.E.R』でもModが使える!『Legends of the Zone Trilogy』向けアプデが配信

  8. 『ELDEN RING』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」発売わずか3日で世界累計売上本数500万を達成!

  9. 「バトルスピリッツ」の新作デジタルカードゲーム『バトルスピリッツ クロスオーバー』Steam/PS5/スイッチ向けに11月7日発売決定!1,900種類以上のカードを収録

  10. 【囲みレビュー】『Bloodborne』──過去作品との比較を含めて、本作の魅力を語り合う

アクセスランキングをもっと見る

page top