いつか来る次世代機を待つべきだった…『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』への後悔をユービーアイCEO吐露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いつか来る次世代機を待つべきだった…『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』への後悔をユービーアイCEO吐露

想像以上にユービーアイソフトにダメージを与えた模様……。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
いつか来る次世代機を待つべきだった…『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』への後悔をユービーアイCEO吐露
  • いつか来る次世代機を待つべきだった…『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』への後悔をユービーアイCEO吐露
  • いつか来る次世代機を待つべきだった…『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』への後悔をユービーアイCEO吐露

任天堂が2022年12月2日に発売した『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』の売上が芳しくなかったことについて、ユービーアイソフトのCEOが後悔の念を明かしています。

商業的に芳しくなかった『マリラビ』続編

本作は、2018年に発売された『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』の続編として開発されたターン制ストラテジーです。おなじみマリオファミリーとその姿に扮したユービーアイのマスコットキャラ・ラビッツが、宇宙のピンチに立ち向かいます。

マス目のないユニット移動やフィールドで謎を解いて探索するなどストラテジーとしては意欲的な要素が盛り込まれ、メタスコア86点を記録するなど批評家からも高い評価を得た本作ですが、残念ながら売上はユービーアイソフトの期待を下回り、「優れた評価と評判、野心的なマーケティング計画にも関わらず予想よりも遥かに低い」と言われるほど芳しくありませんでした。

「次世代機まで待てばよかった…」CEOの後悔

ユービーアイソフトのCEOであるイブ・ギルモ氏はGameIndustry.bizのインタビューに対し、後悔の念を明かしました。すでにスイッチでは前作『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』を発売していたため、1台のゲーム機で2つの似た体験のゲームを出すことになります。

そこに対し任天堂側から、「各機種で1作ずつ出した方がいい」とアドバイスされていたそうですが、それを聞き入れずにリリースしてしたことが、この売上不振につながるひとつの要因だったと考えているようです。ギルモ氏は「我々は少し早すぎた、次世代機を待つべきだった」と述べています。

『マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル』は、ニンテンドースイッチ向けに現在発売中。DLCの配信も予定されているので、ストラテジーに興味のある方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。


マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル -Switch
¥5,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
マリオ+ラビッツ キングダムバトル - Switch
¥5,683
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

    103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  3. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  4. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  7. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  8. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  9. SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】

  10. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top