実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出

開発の進行にあわせて、イラク兵側の体験を語るミッションや一般市民と遭遇するミッションなどが追加される予定です。

PC Windows
実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出
  • 実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出
  • 実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出
  • 実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出
  • 実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出
  • 実際の証言を基にしたイラク戦争テーマのCo-opシューター『Six Days in Fallujah』早期アクセスで発売―最新技術を駆使し真に迫る緊張感を演出

デベロッパーHighwire GamesとパブリッシャーVicturaは、イラク戦争を描くタクティカルFPS『Six Days in Fallujah』をWindowsPC向けにSteam早期アクセスで発売しました。

物議醸すテーマで現実の戦闘の緊張感を描く挑戦作

本作は、100人以上の海兵隊員や兵士、24人以上のイラク市民と兵士らの協力の下で開発されたイラク戦争を描くタクティカルFPSです。現在も禍根を残す戦争をテーマとすることから2009年の発表時より多くの議論を呼び、長らくの発売中止やプロジェクト復活後の複数回の延期を経た本作がついに発売を迎えました。

プレイするたびにランダムに変化する地形や、待ち伏せ等の戦略を用いて高度に連携しながら襲い来る敵AI 、リアルに再現された室内外の明度差で現実の戦闘の緊張感を演出し、映像や文章だけでは伝わりきらない戦争経験の共有を目指しています。早期アクセス時点では、戦闘初日の海兵隊に焦点を当てた4つの4人協力ミッションがプレイ可能です。

開発の進行に合わせて、イラク兵側の体験を語るミッションや一般市民と遭遇するミッションなどが追加されます。また、マルチ前提の難易度で制作されているとのことから、AI操作のチームメイトも実装が予定されているほか、イラク戦争中の出来事をアメリカ人とイラク人両方の視点から描くシングルプレイキャンペーンも開発中とのことです。

売り上げの一部は多国籍軍の退役軍人支援団体に寄付

『Six Days in Fallujah』はWindowsPC向けにSteamにて早期アクセスで発売中。正式リリースは12か月後を目途とし、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneでの展開も予定されています。なお、売り上げの一部は多国籍軍の退役軍人らを支援する団体に寄付されます。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G335 ホワイト 国内正規品
¥5,929
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  10. シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』はシリーズ初期作から大きなインスピレーションを受けている―海外メディアにて開発スタッフが報告

アクセスランキングをもっと見る

page top