ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語

ストアページの記述によると日本語インターフェイス/字幕に対応しています。

PC Windows
ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語
  • ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語
  • ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語
  • ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語
  • ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語
  • ファンタジー宿酒場シム続編『Crossroads Inn 2』発表―ゲームエンジンを移行し描かれる新たな経営物語

Klabaterは宿酒場経営シミュレーション『Crossroads Inn 2』を発表し、Steamストアページを公開しました。

ゲームエンジンを前作から変更し洗練されたゲームプレイを実現

本作は、『Crossroads Inn』の続編であるリアルタイム宿酒場経営シミュレーションゲーム。ファンタジー世界の宿酒場の主人となり、メニューやサービス、スタッフなどを管理して宿酒場を拡大していきます。なお、前作はゲームエンジン上の制約によりバグ修正を断念する結果となっていましたが、今作ではゲームエンジンをUnityに変更し、UIや経営、建築システムなどをより改善しているとのことです。

選択次第で様々な展開を見せる宿酒場経営に挑戦

人々が生きている世界を描くことを重視しているという本作では、宿屋の主人の性格やスタイルを自分なりに成長させることが可能。宿酒場には庶民だけではなく、貴族や無法者、冒険者なども訪れるため、選択次第では国を揺るがすような出来事に巻き込まれることも、経営の腕を磨くことだけに集中することもできるとしています。

『Crossroads Inn 2』はSteamにて2024年発売予定。ストアページの記述によると日本語インターフェイス/字幕に対応しています。


GXTRACE ゲーミングチェア (White)
¥20,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  2. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

    『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  4. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  5. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  6. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  7. 『Mortal Kombat 1』次期DLCキャラ「タケダ」チラ見せ映像! ムチのような武器「ブレードウィップ」を駆使

  8. 異常が多発する不気味な路地を進むホラー『Mayonaka 10 chome - 迷央十丁目』リリース―右折と左折を繰り返し自宅を目指す

  9. 東方二次創作スロット型大喜利シム『あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!』発売―『貢がせろ!女苑ちゃん!!』作者と人気同人作家がタッグ

  10. 初登場から10年以上…ついに完成版V1.0テスト開始の定番ゾンビサバイバル『7 Days to Die』フレンドとだけ一緒に遊びたい?専用サーバーの立て方をチェック!

アクセスランキングをもっと見る

page top