謎のコンカフェ嬢のチェキ配布に新発表の期待高まるアニプレックスブースレポ!「マダミス」テーマの新作ADVの情報も【BitSummit Let’s Go!!】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

謎のコンカフェ嬢のチェキ配布に新発表の期待高まるアニプレックスブースレポ!「マダミス」テーマの新作ADVの情報も【BitSummit Let’s Go!!】

「BitSummit Let’s Go!!」に出展したアニプレックスのブースレポをお届け。アニメやソシャゲで有名ですが、ゲームパブリッシングにもかなり力を入れているようです。

連載・特集 イベントレポート

2023年7月14日から7月16日にかけて京都市勧業館「みやこめっせ」で開催された「BitSummit Let’s Go!!」。この記事ではアニプレックスのブースレポートをお届けします。

アニメーションにまつわる事業やソーシャルゲームなどが有名なアニプレックスですが、コンシューマー/PCゲームのパブリッシングにもかなり力が入っているようです。ブースでは主に謎解きパズルアクションゲーム『Venture to the Vile』と、「マーダーミステリー」のビデオゲーム化作品である『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』の展示が行われていました。

「マーダーミステリー」はアナログゲームの一種で、プレイヤーが犯人役を含む登場人物に扮し、各々の目的を達成することを目指す(ことが多い)ジャンルです。しばしばロールプレイ的な要素が含まれることがあり、即興劇的な様相を呈することも多いため実況配信などとも相性がよく、近年静かなブームとなっています。

とはいえ遊ぶために多人数が必要かつ、たいていの作品が「一回きり」の体験を売りにしているため、なかなかプレイ機会に恵まれないジャンルでもあります。かくいう筆者も、興味を持ちつつも一度も「マーダーミステリー」を遊んだことがありません。そういう人は結構いるんじゃないでしょうか……?

『マーダーミステリーパラドクス このひと夏の十五年』はそんな「マーダーミステリー」をモチーフとした一人プレイ用のミステリーアドベンチャーとのこと。「それって普通の推理ゲームなのでは……?」という気がしなくもないですが、マーダーミステリーをモチーフとした独自の推理システムが採用されているらしく、信用を得られなければ自分が犯人にされてしまうこともあるそう。

またスクリーンショットの中では残り時間のある議論シーンも紹介されるなど、なかなか「マーダーミステリー」であることになかなか意味がありそうでした。筆者のように「マーダーミステリー」に興味はあるが、プレイ上の制約のため手が出せてないプレイヤーにとって同ジャンルの入門作的な役割を果たしてくれることが期待されますね。

会場で頒布された冊子には、ほかにもアニプレックス自社ブランド「ANIPLEX.EXE」制作の『ヒラヒラヒヒル』の情報も。『Swan Song』や『キラキラ』などアダルト美少女ゲームにおける伝説的なシナリオライターで、「唐辺葉介」名義で小説家としても活躍していたことで知られる瀬戸口廉也氏がシナリオを手掛ける作品ということで、個人的にはかなり注目度の高い一作です。

禅之助氏の美麗なキャラクターデザインや、(個人的には「Flowers」シリーズでの仕事が印象深い)MANYO氏も参加しているなど、公開されている情報的にも「こりゃ悪くなりようがないぞ」という予感がビンビンです。現在体験版も配信中とのことなので、興味のある方はプレイしてみるとよいと思います。

最後に、冊子の背表紙には謎のコンカフェ嬢「あむ」のTwitterアカウントが掲載されており、また、あむのチェキらしきものも配布されておりました。画像の左下には小さく「ACQUIRE Corp.」の文字が。『侍』シリーズや『AKIBA’S TRIP』シリーズで知られるアクワイアとアニプレックスの新作なのでしょうか?続報が待たれます。


鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 - Switch
¥5,773
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《文章書く彦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-07-18 21:04:31
    デッッッ!!
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム