ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に

サービス終了までにも複数回のアップデートや機体追加などが予定されています。課金は7月27日に終了です。

PC Windows
ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に
  • ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に

バンダイナムコエンターテインメントは、ガンダムチームシューター『GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション』の2023年11月30日をもってのサービス終了を発表しました。

1年と2ヶ月戦争

同作は「ガンダム」シリーズをモチーフとしたチーム対戦のシュータータイトルで、2022年9月22日より正式サービスが行われていました。「ガンダム」IPでありながら1年とわずかでのサービス終了となってしまった同タイトル。

コメントでは「「FPSファン」と「ガンダムファン」を繋ぐタイトルにしたい-という想いのもと、ワールドワイドで展開する本格ガンダムFPSとして全力でチャレンジしてまいりましたが、今後も継続的にお客様にご満足いただけるサービスの提供が困難である」としてサービス終了の理由を伝えています。

なお、同作の海外サービスはSteamにて行われており、その同時接続プレイヤー数データを集計する第三者サイトSteamdbによれば、ローンチ後のSteam版最大同時接続プレイヤー数は56,000人ほどだったものの、その後2ヶ月ほどを経て3,000人程度に低下。直近では2,000~600人程度で上下する推移となっていました。

今後のスケジュール

なお、今後のスケジュールとしては下記が発表されています。詳しくは、7月22日 15:00 配信予定の「Mission Briefing Final」でも紹介されるとのことです。

2023年7月27日 10:00

  • 「EVOコイン」の販売停止

  • 「ECポッド Limited」の販売終了

  • 「ECポッド」「CAPポッド」「チケットポッド」の更新停止

    既に所持しているEVOコインは販売停止後も引き続きサービス終了時まで利用いただくことが可能です(日本ユーザーの方は有効期限がございますのでご注意ください)。

    なお、既にご購入されたEVOコインや各種アイテム・有償サービスの払い戻しや返還はいたしかねます。あらかじめご了承ください。

    EVOコインの販売停止以降は、追加される新ユニットをキャピタルポイントで開放できるように、ログインボーナスやイベント・キャンペーンを通じてこれまで以上にキャピタルポイントの獲得機会を増やしてまいります。

    また、今後EVOコインでしか購入できない新規アイテムについては、追加予定はございません(既存アイテムのみとなります)。

2023年8月24日 シーズン6 アップデート

  • 新ユニットx1、新マップx2 実装予定

2023年10月26日 シーズン7 アップデート

  • 新ユニットx1、新マップx1 実装予定

2023年11月30日 10:00 サービス終了

  • サービス終了後はゲームプレイやEVOコインを含むすべてのアイテム使用が一切行えなくなります。

GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション』はPC(海外ではSteam配信もあり)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに基本無料で、2023年11月30日までサービス中です。


第50話 黄金の秋
¥110
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
第24話 目一杯の祝福を君に
¥220
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

アクセスランキングをもっと見る

page top