『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは

詳細がほとんど明かされていない『IZUNA(仮題)』の発表が、なぜネット一部で話題となったのか。その理由と、関連作の今に迫ります。

PC Windows
『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは
  • 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは
  • 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは
  • 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは
  • 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは

今年も、「東京ゲームショウ 2023」の開催に合わせ、数多くの新作が発表されました。いずれも興味深いものばかりですが、その中でも特に予想外だったのが、サクセスが発表した『IZUNA(仮題)』です。

この発表に驚いたゲームファンも多く、SNSの一部では本作の名前が飛び交いました。ですが、具体的に明かされた情報と言えば「開発着手中」「プラットフォームはニンテンドースイッチとSteam」「くノ一のビジュアル」くらいで、ゲームの詳細や発売時期もまだ不明です。

少ない情報しかない『IZUNA(仮題)』が、なぜネット上で話題となったのか。その背景を詳しく解説します。

■15年以上の沈黙を破った、まさかの復活劇

『IZUNA(仮題)』そのものの情報は限られていますが、発表と同時に公開された映像「特報 1stトレーラー」には、本作に関連するふたつの作品が明示されていました。それは、2006年6月に発売された『降魔霊符伝イヅナ』と、2007年11月発売の『降魔霊符伝イヅナ 弐』。いずれもニンテンドーDS向けにリリースされた、ローグライクゲームです。

このトレーラーだけでなく、『IZUNA(仮題)』の開発を告知したX(旧Twitter)の投稿には、「イヅナ」「降魔霊符伝」のタグが入っています。これだけ見ても、『IZUNA(仮題)』が『降魔霊符伝イヅナ/弐』と関連する作品と見て間違いないでしょう。

『降魔霊符伝イヅナ』とシリーズのゲーム展開は、2007年に発売された続編を限りに、長い沈黙期へと入りました。復活を望むファンの声も無論ありましたが、5年、10年と経てば、実現する可能性は少なくなるばかり。そのため、本シリーズ復活に期待する気持ちが薄れていくのは、残念ですが自然な流れでしょう。

そうした状況で15年もの歳月が過ぎた今、突如『IZUNA(仮題)』が電撃発表。この令和に、『降魔霊符伝イヅナ』関連作が出るとあっては、ファンならずとも驚かざるを得ません。

■ローグライク入門にも適していた『降魔霊符伝イヅナ/弐』

『降魔霊符伝イヅナ ぐっどぷらいす』と『降魔霊符伝イヅナ 弐』を対象とした購入キャンペーンのグッズ

『IZUNA(仮題)』が話題となった要因の『降魔霊符伝イヅナ/弐』は、ローグライク系の基本をしっかりと押さえつつ、難易度はやや低め。といっても温いという意味ではなく、手応えがありつつもローグライク初心者にも向いており、入門用としても悪くない作品でした。

特に『弐』はゲーム的にも正統進化を遂げ、1作目のファンを更に楽しませてくれる仕上がりに。両作品どちらも惜しい部分があるので、手放しに褒められる名作・良作とまではいきませんが、熱心なファンも生み出した個性的な作品だったのは間違いありません。

そんな『降魔霊符伝イヅナ/弐』と関連するであろう『IZUNA(仮題)』が、どんなゲームとなって登場するのか。期待を高めるなと言う方が無理な話です。


『降魔霊符伝イヅナ/弐』が、中古市場では驚きの価格に……!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  6. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  7. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  8. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  9. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  10. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top