『バイオハザード アウトブレイク』シリーズ風のサバイバルホラー『Outbreak』シリーズなどで知られるDead Drop Studiosは新作サバイバルホラー『Dinobreak』を2023年10月14日に発売しました。
1999年の夜、なぜか恐竜が襲ってくる90年代風レトロホラー
本作は、90年代をイメージしたホラーゲームで当時を懐かしむ人向けに作ったとSteamページに記されています。プレイヤーは1999年の夜に恐竜の襲撃を受けた大都市を舞台に、生存者と協力しながら生き残りの道を探していきます。トレイラーでは大混乱の街の中、プレイヤーがローポリの恐竜を銃で倒しながら進む様子やホラーゲームには欠かせない脱出用のヘリも見られ、90年代のレトロな雰囲気を感じることができます。



視点切り替えや複数の難易度モードも実装
本作には、複数の難易度モードが実装されている他、ゲームプレイ中に固定カメラや肩越し、一人称視点とカメラ切り替えもできるようになっています。また、インベントリスペースの管理や限られたセーブポイント、ストーリー重視のクラッシックキャンペーンなどもあるほか、ノンストップのアクションが楽しめるFeral Raptorというボーナスモードも用意されています。ローカルCo-opにも対応しているようです。


『Dinobreak』はPC(Steam/Epic Games ストア)/海外PS5/PS4/海外Xbox Series X|S/Xbox One/海外ニンテンドースイッチで発売中です。Steamでは20%OFFで1,840円で購入可能です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください