コナミのデジタルTCG『ORE’N』発表!自分だけのカードを作れる、『オレカバトル』の流れを汲んだ新作か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コナミのデジタルTCG『ORE’N』発表!自分だけのカードを作れる、『オレカバトル』の流れを汲んだ新作か

世界で一枚だけのカードを作ることを楽しむデジタルTCG。バトルやトレードなど様々な楽しみ方も!

PC Windows

コナミデジタルエンタテインメントは、スマホ/PC向け新作ブラウザTCG『ORE’N(オレン)』を発表。あわせて本日10月16日より、クローズドβテストの参加者募集を開始しました。

◆世界で一枚だけの最強カードを作り出せ!

『ORE’N』は、世界で一枚だけのカードを作ることを楽しむデジタルトレーディングカードゲーム。自分だけのモンスターをカスタムしたカードは、バトルやトレードなど様々な楽しみ方ができるといいます。

■世界で一枚!最強のカードを作りましょう!

合体、進化、ゲット。いろいろな方法で新しいモンスターを入手することができます。そして戦いの意伝子「バトルミーム」を継承したり、新しい「コマンド」を覚醒することで自分だけのモンスターにカスタムすることが可能です。

■リアルトレーディングできます!

『ORE’N』は普通のデジタルカードではありません。マーケットでレアカードを探したり、素材となるカードを大量入手したりすることができます。中には発行枚数や入手方法が限られる限定カードも存在します。そしてトレーディングすることもでき、様々な楽しみ方が可能です。

■ルールもスキルも不要な簡単なバトルです!

スロットを止めるだけで白熱のバトルが楽しめる簡単なバトルシステムを採用しています。また「合体召喚」「クラスチェンジ召喚」「ゲット召喚」といった特別なシステムとなる特殊召喚を使用することでさらにバトルを盛り上げることが可能です。

■魅力的なデッキを作りましょう!

たった3枚のカードでデッキを作ることができ、魔法アイテムと罠アイテムで戦略を強化することで、本格戦略カードゲームを楽しむことができます。また、自分の好きな推しモンスターとバトルミームの組み合わせを考えることで、デッキに自分だけの特色を持たせることも可能です。

◆『モンスター烈伝 オレカバトル』の精神的新作か

また、コンテンツクリエイターとして『約束のネバーランド』などで知られる出水ぽすか先生の参画が決定しました。本作には様々な才能を持つ多数のクリエイターが深く関わり、コンテンツ制作を進めているといいます。

■出水ぽすか先生のコメント
こんにちは~ぽすかです。
このゲームの新作をずっと待っている人生でした!
アーケードゲームからスマホになってもなお『世界で1枚オレだけのカード』を作れるそうで、楽しみすぎます!そして今回私はモンスターデザイナーとして参加させて頂きました。
現在ベータ版テストを前にして、すでにとても良いものが出来ていると思います。
個人的おすすめポイントはやっぱりキャラセリフとそこに込められた関係性ストーリーです。是非見てください…!
皆さんと一緒にプレーできるのが楽しみです!ぜひゲーム内で会いましょう!

なお、出水先生のコメントでも触れている通り、本作は2012年~2022年にサービス展開されたアーケードゲーム『モンスター烈伝 オレカバトル』の流れを汲むタイトルの模様。出水先生は同作の関連漫画『オレカバトル オレカモンスターズ冒険烈伝』などを連載していました。


『ORE’N』の配信時期は未定。料金形態は基本プレイ無料です。また、クローズドβテストの参加者募集は10月22日23時59分まで実施中。詳細は応募ページをご確認ください。


《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-10-16 14:36:55
      NFTの香りがするな
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-10-16 10:55:54
      こんなパキパキのマゼンタどこから持ってきたんだってくらいの色使ってて、なんか古臭い見た目になってるな
      6 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

      「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

    2. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

      『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

      『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    4. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

    5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    6. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』、『狐のかえり道』から狐巫女参戦…!?【エイプリルフール】

    7. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

    8. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    9. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

    10. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    アクセスランキングをもっと見る

    page top