電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

普通にプレイしている際は、同等のレベルの「焼き付き」が起こる可能性は少ないかもしれません。

ゲーム機 技術

ゲーム関連のガジェット動画などを扱う海外YouTuberのWulff Den氏は、「ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)」における「画面の焼き付き」問題を検証するため、特定のスクリーンショットを約2年間表示し続け放置し、その結果を動画で報告しました。

2年前から始まっていた長期にわたる検証。普通にプレイしている際は心配はないかも?

記事公開時点で様々なバリエーションが販売されているニンテンドースイッチ。その中でもニンテンドースイッチ(有機ELモデル)は従来型に対し、有機ELディスプレイの搭載などを特徴としていますが、発売当初は長時間同じ画像を表示させ続けることで、その表示が別の画面に移行しても残る「焼き付き」について懸念の声が上がっていました。

発売元である任天堂も海外インタビュー公式サイトで発生する可能性を認め、予防策をアナウンスしている「焼き付き」ですが、Wulff Den氏は長期間にわたり、実際のデバイスで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のスクリーンショットを表示し続ける検証を行っています。最初に同氏が検証結果を報告したのは本デバイス発売から約2か月半後の2021年12月17日。おおよそ1,800時間にわたり放置されていたものの、この時点では殆ど「焼き付き」が発生せず、一部が僅かに暗くなるなどの変化しか見られませんでした。

しかし、約3,600時間を過ぎた時点で「焼き付き」が顕著になりはじめ、約7,000時間が経った辺りには悪化。今回の動画では、そこからさらに経過した約18,000時間目の段階における結果を報告しています。約7,000時間目の段階と比べ、スクリーンショット内に表示されていた天井の後が濃く残っており、Wulff Den氏は「ゲームをプレイするにはとても気が散る」とコメントしました。

一方、検証に使われていたスクリーンショットの大部分が青と緑だったのもあってか、気が散るのは「赤や白が多い画面でのみ」であり、本デバイスで『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』を長時間プレイした際はゲームに熱中するあまり、「焼き付きがあることを忘れていた」ことを明かしています。

ちなみに、検証で長期間にわたり電源を付けっぱなしにされた本デバイスですが、バッテリーの駆動時間については何とWulff Den氏が個人的に使っているニンテンドースイッチより長持ちしたそうです。

なお、Wulff Den氏はニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の「焼き付き」について、今回の動画と同等のレベルに達するには18,000時間に渡り、電源を付け続け、自動スリープ機能を阻止するためにボタンを入力し続け、ゲームで同じ画面を見続け、最大の明るさに設定する必要があるとして、現実的なシナリオでないことを強調しています。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-09 17:01:00
    そこら辺のスマホより大分耐久性高いね。
    スマホだと新しい機種でもメニュー画面が焼き付いてるのに
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 13:01:27
    すげーな
    電器屋で展示してるiPhoneは派手に焼き付いてたぞ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 12:22:05
    普通に使ってスイッチに焼き付き起こる頃には余裕で次世代機出てそう
    PCだとタスクバーとかウィンドウのメニューバーは表示しっぱなしみたいなもんだから液晶ですら年代物だとうっすら焼き付くんだよなあ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-09 0:51:48
    香川県向けの24時間連続稼働で2年保証付きの高耐久モデルでも出してほしい
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-08 13:25:15
    そんな短い時間で焼き付けが起こってしまうなんて人間のデバイスは切ないね(ネットミーム化しつつある某エルフ観
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 16:31:55
    入れ墨入れてない白人とは珍しい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 10:27:17
    有機ELってもう2年経ったのか!?
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 5:08:24
    常時通電していてもそれほどバッテリーが劣化しないことがわかったことの方が収穫
    60 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 5:00:40
    ジョイコンのスティックをグリグリし続けて耐久テストした結果はまだ出ませんかね?
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 3:13:06
    頭おかしい
    そこまでするんかー
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 「ニンテンドースイッチ2」Joy-Conをマウスのように使う特許が公開―片方だけマウス、両方マウスなどバリエーションも色々

  5. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. 任天堂の新ゲーム機は「ニンテンドースイッチ」!据え置き&携帯ゲーム機のハイブリッドマシン!

  8. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  9. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  10. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム