SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!

学園パートなどもあるよう。しかしSCPなのにダンジョンは「バックルーム」なのはこれいかに。

PC Windows
SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!
  • SCP×美少女なTPSアクション『END OF BACK WORLD』発表―女学生エージェントとしてミュータントを排除せよ!

SAVE GAMESはWindowsPC向け美少女TPSアクション『END OF BACK WORLD』をSteamにて発表しました。

SCP×美少女なTPSアクション!?

本作はオカルト創作サイト「SCP財団」の世界観をベースとした美少女TPSアクションゲーム。特別なアカデミーのエージェントである美少女を操り、街を襲うミュータントを様々な武器で撃退します。

使える武器はピストル、ショットガン、ライフルなどのほか、刀を使った近距離戦闘も存在。ミュータントの現れるダンジョン「バックルーム」で手に入るリソースで武器を購入、強化すること可能です。強化を繰り返してより強力なダンジョンに挑戦し、街を浄化して人々を救いましょう。

エージェントは自分好みにカスタマイズ可能。学生生活を通じ得た仲間からダンジョン攻略に役立つ情報ゲット!

プレイヤーの分身であるエージェントはヘアスタイル、ヘアアクセサリー、獣耳、ヘッドセット、洋服、ジャンパー、靴など自分好みにカスタマイズできます。また、アカデミーでの学生生活を通じ友人を作ることで、ダンジョン攻略に役立つ情報や経験を得られます。さらに、ダンジョンの資源を使って部屋をカスタマイズすれば、より早いレベルアップや回復量の増加にもつながるようです。

『END OF BACK WORLD』はWindowsPC向けにSteamにて近日登場予定です。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

アクセスランキングをもっと見る

page top