34年前にMS-DOSでリリースされた宇宙戦争シム『STAR FLEET II』、バージョン2.0になってSteam/GOG.comで配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

34年前にMS-DOSでリリースされた宇宙戦争シム『STAR FLEET II』、バージョン2.0になってSteam/GOG.comで配信開始!

オリジナル版から大幅なアップデートが行われ、様々な改善と追加が加えられているとのことです。

PC Windows

Trevor Sorensen氏およびMark Baldwin氏は、今から34年前の1989年にMS-DOS向けにリリースした宇宙戦争シミュレーションゲーム『STAR FLEET II - Krellan Commander』をバージョン2.0にアップデートし、Steam/GOG.comでの配信を開始しました。

サンドボックスな銀河戦争

本作は複雑で詳細な宇宙戦争シミュレーションゲームで、プレイヤーは1隻の戦艦からスタート。それぞれ5つのミッションが用意された7つの階級を通して護衛や惑星侵略などの任務をこなし、最終的には完全なセクターの指揮を執ることとなります。サンドボックスな銀河戦争で各ミッションはランダムに生成され、具体的な目標はあるもののそれをどう達成するかはプレイヤー次第とのこと。

オリジナル版の特徴

  • 1,700以上の星系と1,000以上のユニークな惑星を持つ35の銀河系地域を探検し征服

  • 各惑星にはそれぞれユニークな地表があり、軌道上から眺めることができる

  • 10種類上の宇宙船: Allianceの重巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦、フリゲート艦、偵察艦、貨物船、スターライナー、Krellanの巡洋艦、駆逐艦、兵員輸送船、補給線など

  • 宇宙と惑星の両方における移動と戦闘のリアルタイムシミュレーション

  • 艦船同士の戦闘と艦隊戦

  • 12の重要な艦船システムのシミュレーション

  • 通信、諜報、戦略コマンド、兵站、抹消ポッド、科学、医療、惑星侵略など新たなコマンドを追加

  • 惑星探査、惑星文明との接触、基地の建設、物資獲得などのための上陸部隊

  • 惑星を征服するための精鋭Krellan戦士の軍団

  • クルーの疲労と士気、物資、捕虜との交流シミュレーション

  • 複数のミッション目標

  • 惑星侵略の指揮を取り、個々のユニットをコントロール

  • それぞれ5つのミッションを持つ7つの階級があり、複雑さが増していく

  • オリジナルのPCスピーカー効果音でサウンドと音楽を切替可能

1989年のオリジナル版はクリスマスシーズンに間に合わせるため多くのバグが残った状態でリリースしてしまったという『STAR FLEET II - Krellan Commander』(デバッグと開発は1991年まで継続)。2018年に開発当時のPCが復活したことでバージョン2.0の開発が始まったそうです。AIやUIの改善、多数のバグ修正、キーコマンドの改善によるQoLの向上、新機能や新しいオーバーレイなどを特色とするバージョン2.0は1,010円/9.99ドルで配信中です。


まんがDE入門MS-DOS
¥495
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-18 11:31:57
    すげえな
    どんなエンディングと達成感が得られるのかクリアしたくなるゲーム
    まず無理だがw
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

    『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  3. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  4. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  5. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  6. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  8. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

  9. 最低賃金で戦うロボット部隊Co-opシューター『Mycopunk』発表!惑星に降り立ちキノコ災害の謎を解き明かそう

  10. ローグライクデッキビルドストラテジー『星なき深淵:クトゥルフ選集(Starless Abyss)』Steamにて好発進!宇宙艦隊の司令官としてクトゥルフ神話モチーフの怪物と対峙

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム