「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施

91Actは、現在早期アクセスでリリース中の『ブレイブルー エントロピーエフェクト(BlazBlue Entropy Effect)』にて、11月22日に大型アップデートを実施したと発表しました。

PC Windows
「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施
  • 「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート―記念割引セールも実施

91Actは、現在早期アクセスでリリース中の『ブレイブルー エントロピーエフェクト(BlazBlue Entropy Effect)』にて、11月22日に大型アップデートを実施したと発表しました。

「ブレイブルー」シリーズのスピンオフ作品として91Actが開発するローグライトアクションの本作(※11月21日時点でのSteamレビュー:非常に好評[4,123])。今回のアップデートでは、戦闘/意識訓練/戦術等に関連した調整・修正だけでなく、原作の対戦格闘でも人気の高い「ジン=キサラギ」がプレイアブル・キャラクターとして実装されました。

さらに「ジン=キサラギ」実装を記念してアップデートから8日間、「期間限定12%割引セール」も実施されたので、まだ本作を購入していないユーザーはチェックしてみては如何でしょうか。

「ジン=キサラギ」参戦!Steam版『ブレイブルー エントロピーエフェクト』大型アップデート実施

■プレイアブルキャラクター「ジン=キサラギ」参戦!

剣を手に多彩な技で攻撃し、敵を減速させたり凍結させることもできる。総合的な戦闘能力の高さと、柔軟性に富んだバランス力により、あらゆる困難な状況を打破する力を持つ。

■その他の調整・改善

本作をプレイしているプレイヤーの意見をもとに下記の調整と改善を行いました。

【戦闘】
  • 召喚の前隙や後隙の硬直をなくし、空中時と移動時に召喚できるようにしました。
  • キャラが方向を変える時の移動距離を低下させました。
  • Esの継承スキル《クレストアーツ》の攻撃範囲を拡大しました。
  • ココノエが空中ダッシュ時に、破壊できる物に衝突した後のバックジャンプ動作を無くしました。
【意識訓練】
  • 事件部屋に新しいランダム事件を追加しました。
  • “試練”事件を追加しました。クリアすることで豊富な報酬が獲得可能となります。
  • スサノオの最大HPを調整(微増)しました。"
【戦術】
  • 戦術《纏型ライトニングオーブ》のクールタイムと持続時間を延長しました。
  • 戦術《ブレードリング召喚》を1回召喚することで、複数回攻撃を与えるように調整しました。
【バグ修正及び、その他改善点】
  • 戦闘中にダーティーアイとアラクネがフィールド外に移動してしまう不具合を修復しました。
  • その他、微調整と不具合の修復を行いました。

■商品概要

  • タイトル:BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルーエントロピーエフェクト)

  • 通常価格:2,300円(税込)→11月22日~29日の8日間通常価格より12%OFF

  • 対応機種:Steam

  • ジャンル:スタイリッシュ・ローグライトアクション

  • プレイ人数:1 人

  • 言語:日本語/英語/簡体字

(C) ARC SYSTEM WORKS/(C)91ACT


スーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

スーパーマリオブラザーズ ワンダー|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top