ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中

ゲオ オンラインのセール対象が一新されました。新たなラインナップの中から、お買い得度の高いものを厳選してお届けします。

ニュース セール・無料配布
ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中
  • ゲオ オンラインのセール対象が更新! PS5の大作からスイッチの人気作までお買い得─売り切れが早くも続出中

ゲオのオンラインストアにて、11月17日からゲームセールが始まりました。目玉商品は、8タイトル中6タイトルが品切れの状態に。また、他のセールタイトルにも多くの方が集まり、お得な商品を中心に注目が集まりました。

このオンラインセールが本日11月22日に更新され、セール対象商品が入れ替わり。新たなタイトルが、お買い得価格で登場しています。

次に遊ぶゲームを探している方は、今回並んだ新たなラインナップの中から選んでみてはいかがでしょうか。ただし、売り切れている場合もあるのでご注意ください。

■目玉商品は、早くも売り切れが

今回も8本の目玉商品があり、いずれも目を引きますが、PS5『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』と、スイッチ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』は早々に売り切れ。いずれも1,999円というお買い得なラインだったので、むしろ当然の流れと言えるでしょう。

目玉商品の中には、中古ではなく新品も含まれており、スイッチ『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』(2,999円)もそのひとつ。中古市場でも同等かそれ以上の価格帯が多いので、新品という点も含めれば十分お得です。

ここからは中古になりますが、スイッチ版の『メイドインアビス 闇を目指した連星』2,299円とお手頃です。中古市場では、スイッチ版はPS4版よりもやや高めなので、スイッチ版が欲しい方はこの機会にどうぞ。

PS5では、昨年発売された『Horizon Forbidden West』(2,499円)『Ghostwire: Tokyo』(3,499円)がピックアップされています。一般的な中古相場と比べてもお得なので、未プレイならこちらもぜひご検討ください。

【ゲオ オンライン セール価格】

・スイッチ『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』:2,999円(新品)
・スイッチ『メイドインアビス 闇を目指した連星』:2,299円
・PS5『Horizon Forbidden West』:2,499円
・PS5『Ghostwire: Tokyo』:3,499円


目玉商品以外も、お得なセールタイトルがずらり
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top