『ディビジョン』シリーズ新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』台湾でレーティング審査通過 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン』シリーズ新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』台湾でレーティング審査通過

シリーズ新作となる『Tom Clancy’s The Division Heartland』が台湾でレーティング審査を通過したことが明らかになりました

PC Windows

ディビジョン』シリーズの新作となる『Tom Clancy’s The Division Heartland』ですが、台湾でレーティング審査を通過したことが明らかになりました

発売日等詳細はまだ明らかになっていませんが、発売に向けた動きは着々と進んでいるようです。

当初の予定からは遅れつつもリリースへの動きは着々と


本作は『ディビジョン』シリーズの新作となるサバイバルシューターで、『ディビジョン』や『ディビジョン2』に携わったRed Storm Entertainmentが開発を手掛け、基本プレイ無料で提供予定であることが発表されています。

2021年5月の発表当初では2021年から2022年にかけての配信を予定されていましたが、現在でも未だ正式な配信日は決定していないなど当初の計画から大きくずれ込んでいる形となっています。



ただ、昨年の9月には銃撃戦を主に焦点を当てたプレイ動画が公開されたほか、今年の4月には「DIVISION DAY」イベントにてゲームプレイプレビューが公開されるなど、予定よりかは遅れてはいるものの開発は進んでいる模様です。

こうした中、11月14日に台湾のレーティング機関「數位娛樂軟體分級查詢網」での審査を通過したことが確認でき、発売に向け着々と水面下で動いていることが明らかになりました。


今年の9月には『Tom Clancy's The Division 3』の制作が発表されたことから、残念ながらシリーズ最新作の呼称はこちらに譲ることとなりましたが、着実に発売に向けた動きが確認できたと言えるでしょう。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

RoboCop: Rogue City 【CEROレーティング「Z」】
¥7,018
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-11-27 13:48:19
      ゴーストリコン、ディビジョン、アサクリってコンセプトは神ゲー確定なのにプレイするとイマイチ
      10 Good
      返信
      7件の返信を表示 返信を非表示
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

      『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    2. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

      新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

      『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    4. 機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

    5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    6. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

    7. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

    9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

    10. ローポリSFローグライクFPS『Moros Protocol』2025年リリース!深宇宙へと迷い込んだ廃船で血まみれバトル

    アクセスランキングをもっと見る

    page top