「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け

近年では各社の不参加表明が目立ち、新型コロナウイルスによる開催中止も続いていました。

ニュース ゲーム業界

Entertainment Software Association(ESA)は、アメリカで開催されてきたE3(Electronic Entertainment Expo)を正式に終了することを発表しました。

1995年に始まったE3が正式に終了へ

E3の主催者で、アメリカのビデオゲーム業界の団体Entertainment Software Association(ESA)の会長兼CEOであるStanley Pierre-Louis氏は、20年以上にわたりアメリカと世界のビデオゲーム業界のショウケースとして中心的役割を果たしてきた同イベントを終了することを明らかにしました。

ワシントン・ポストの取材に応じた同氏はまた、愛すべきE3に別れを告げるのは難しいこととしながらも、メーカー各社が個々にショウケースを開催したり、他のイベントと連携してゲームを紹介するなど、ビデオゲーム業界がファンやパートナーにリーチする新たな機会を得ることは正しいこと、との考えを伝えています。

近年は新型コロナウイルスの影響も





これまでアメリカのロサンゼルスで開催されてきたE3は、2020年には新型コロナウイルスの影響で開催が中止、2021年にはオンラインで開催するも、翌2022年には再び現地・オンライン共に中止、今年2023年には大手各社の不参加表明が続いたこともあり再び中止となっていました。


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + バルダーズ・ゲート3 セット
¥73,998
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-12-20 5:08:11
      E3も無くなるのかー。
      昔参加しようと現地に行ったらイギリスでテロが在って、空港内でハンバーガー食べて日本に帰ったのは良い思い出。
      飛行機代は払い戻されたけどホテル代は戻って来なかったていうオチまであったよ。

      時代の流れか所業無常だわなー。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 12:39:32
      昔はE3の時期になると、どんな発表があるかワクワクしたなあ…。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 8:04:34
      もしかしたら「GTA6がリークされるかどうか」で終了するかしないか決めてたのかもな
      んで案の定リークされたから終了すると決めたと
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 3:30:23
      まさかあのE3くんが自滅して我々の東京ゲームショウが生き残るとは
      32 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 2:42:23
      FF好きシェンムー好きの私は2015年のE3は特別のものでした
      ありがとう
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 2:00:06
      結局、コロナには勝つことが出来なかったか。
      携帯機と同じく、これも1つの時代の終わりなのだろうな。
      まあ、我々ゲーマーにはSummer Game Festがあるから何も問題はないのだが。
      というか、今のゲームイベントはジェフ・キーリー氏が無双状態だな。
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 1:14:44
      関係者がビッグタイトルのリークするのが常態化してて誰がそんなコンプラガバガバイベントに出るんですかって話だからな、リアクション芸とか好きだったけどね
      50 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 0:32:02
      素直に業界向けメインってのを脱却して対ユーザをメインに切り替えていれば存続できたのかもね
      リーク問題も本番発表に合わせて関係各社への情報展開するために事前に裏で展開しすぎてたせいとかあったろうし

      確かにオンラインとかでメーカー直の宣伝が増えたといえ、オフライン開催で人を集められて直接プレイの反応が得られる機会ってのは需要はあるだろうし、ただ対象がやっぱ今は業界人・メディアじゃなくてユーザーであればって感じかなあ
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-12-13 0:27:01
      TGSやgamescomはE3ほどメーカー側も拒否反応示してないんだよね
      E3は展示会としてイマイチ機能してなかったんだろう
      24 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2023-12-13 0:15:34
      情報管理もショーとしての在り方も、配信主体の時代に付いていけなかったって感じかねえ。とはいえこれまで長年ゲーム業界を盛り上げて今のような一大エンタメにまで発展させた一要因ではあったしな、感謝やな。
      26 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    3. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

      デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    6. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

    7. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    9. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    10. 神となり様々な人生を垣間見るリアル系ライフシム『inZOI』ゲームプレイ映像公開!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム