話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

話しかける度違った反応でヒントをくれる!?知能を持ったNPCを作り出すテクノロジー「NVIDIA ACE」最新デモ公開

NPCと実際にコミュニケーションが取れるゲームももう夢じゃない?

ゲーム機 技術

NVIDIAは生成AIを使用したNPCを作成できるシステム「NVIDIA ACE」の最新デモンストレーション映像を公開しました。

自動音声認識と表情生成機能で更に自然で没入感のある会話を実現


ゲームを含む様々なデジタル分野での活用を視野に、NPCがプレイヤーとの会話や認識およびアクション能力までも獲得できるという本システム。開催中のCES2024では、以前よりアナウンスされていたNVIDIA Audio2FaceとNVIDIA Rivaによる自動音声認識とキャラクターの表情生成機能が利用可能になったことが発表されました。

音声認識が可能となったことでマイクを介してAIキャラクターに話しかけられるようになり、よりゲームへの没入感が増すとのことで、ゲーマーがカジュアルかつ自然に会話できることを今後の目標としています。また、表情生成機能はオーディオソースを基に個性豊かな表情を作り出せるもので、生成AIによる会話でリアルタイムの表情変化への対応が難しい本技術には必須と言える機能だといいます。

聞き馴染みある企業も本システムを利用して先駆的に開発進める

すでに本技術を用いて先駆的に開発を行う企業も多数紹介されており、テンセントやUbisoft、miHoYoなど聞き馴染みある名前も見受けられました。中でも対話型AIの開発に注力するConvaiは本技術の共同デモにて、プレイヤーが指したアイテムについて語る空間認識機能やNPC同士の相互インタラクション、会話に基づきアイテムを届けるなどのアクションといった新機能拡張を行ったそうです。


PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-16 5:15:49
    雷電!今すぐにゲーム機の電源を切るんだ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-10 0:24:25
    紹介してる人もなんだかAI生成されたキャラに見える
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 16:51:39
    「助けて… ここから出して…」
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 16:01:17
    対話型のブッダとか格ゲーキャラの喋りにこれ取り入れて欲しい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 14:46:44
    NPC「一体いつからそっちが現実だと勘違いしていた?」
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 13:41:14
    NPCの逆襲でフラットラインしそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 13:01:47
    ゲーム業界の次のシンギュラリティってこういうA.I.技術の進化により得られるリアリティなのかなって思う。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-09 12:25:17
    「私はゲーム・キャラクターではない。私はゲーム・キャラクターではない…」
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-09 9:33:37
    ギャルゲーなら肉声で告白してAIにフラれるという地獄が見えた
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-09 9:23:55
    ストーリーに関わってこないNPCのセリフにかかる工数が大幅に圧縮できそうだな
    8 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  2. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 「ニンテンドースイッチ2」Joy-Conをマウスのように使う特許が公開―片方だけマウス、両方マウスなどバリエーションも色々

  5. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. 任天堂の新ゲーム機は「ニンテンドースイッチ」!据え置き&携帯ゲーム機のハイブリッドマシン!

  8. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  9. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  10. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム