ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大手Mod共有サイトも『パルワールド』ポケモンModにはNG―法的措置のリスクに間違いなく見合わない

あくまで『ポケモン』Modのみに対するスタンスを明示。

ゲーム文化 Mod

コメント一覧 (28 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-30 14:49:21
    MODなんてパルワールドに限った話じゃないからな。自重しない奴らの無法地帯。これを期にMOD全般の規制を考えたほうが良いんじゃない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-25 8:21:01
    そりゃそうじゃ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-25 7:14:56
    作ったのも問題だが、それよりも問題なのが任天堂にケチを付けるドアホ。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-25 3:04:41
    グレーやブラックなMOD配布する場所があったらいいんだけどね
    1 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-25 2:35:55
    >あくまで『パルワールド』における『ポケモン』Modに対するスタンスを示した形になります

    「ならポケモン以外のゲームからデータすっぱ抜いて追加Mod作るはw」って事にならない?
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-25 2:24:14
    MOD自体がグレー寄りのアウトだけどゲームデザイン自体がグレーゾーンのゲームで下手するとゲーム自体が消えてなくなるレベルのアウトなものを作られてたらねぇ…

    回転寿司が景表法違反で炎上してるからって炎上動画とってキャッキャしてライン超えるのは違うんよってのと似た話
    8 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-25 2:08:59
    カプコンも裸MOD製作者とかをガンガン訴えればいいのに
    スカイリムとかスターフィールドとかMOD容認されてる環境だけでやってればいいよ
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-25 1:16:25
    ニコラスケイジやトーマスは大丈夫なの?
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム