マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始

ランダムで生成される各バイオームには、固有のチャレンジや報酬が用意されているほか、手強い敵も出現するようです。

PC Windows
マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始
  • マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始
  • マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始
  • マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始
  • マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始
  • マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!マイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』デモ版配信開始

8BitSkullはマイニングアクションローグライト『BORE BLASTERS』のデモ版の配信をSteamにて開始しました。

マシンガン・ドリルでアグレッシブに掘り進め!

本作は『Motherload』を始めとする採掘ゲームからインスピレーションを得て、派手なアクションやハイテンポなゲームプレイにより進化させたマイニングアクション。マシンガン・ドリルを使って岩や土を爆破しながら穴を掘り進め、古代の遺物や珍しい宝石を採掘します。

最初は粗末な掘削機「ジャイロコプター」も、アップグレードすれば恐るべきマシンに変貌。掘り出した資源で財を築き、アビリティや性能をどんどん強化していきましょう。ランダムで生成される各バイオームには、固有のチャレンジや報酬が用意されているほか、手強い敵も出現するようです。

経験豊富な採掘者求む!

経験豊富な採掘者でも飽きずに楽しめるという『BORE BLASTERS』は、Windows/Mac/Linux向けにSteamにて2024第1四半期リリース予定で現在デモ版が配信中です。


ミスタードリラーアンコール -Switch
¥2,890
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【STEAM】ミスタードリラー アンコール|オンラインコード版
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  4. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  5. ハクスラARPG『Wolcen: Lords of Mayhem』開発&マルチプレイサポートが終了…ユーザーは怒り心頭で直近評価は“やや不評”に

  6. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  7. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  10. 『SILENT HILL 2』10月8日発売、予約も開始!デジタルサントラ&アートブック付きデラックス版や関連グッズ情報などいろいろお披露目【SILENT HILL Transmission】

アクセスランキングをもっと見る

page top