1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始

デモ版が公開中です。

PC Windows
1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始
  • 1930年代アメリカで新聞王を目指す経営シム『News Tower』新トレイラー!2月13日Steam早期アクセス開始

デベロッパーSparrow NightとパブリッシャーTwin Sails Interactiveは『News Tower』の新トレイラーを公開しました。

1930年代のアメリカで新聞王を目指す経営シミュレーション

本作は、1930年代のニューヨークで新聞社の経営者として様々なニュースを報道し新聞王となることを目指すシミュレーションゲーム。世界中のニュースに目を光らせて迅速に記者を派遣し、センセーショナルなゴシップで注目を引くのか、綿密な取材に基づくハードな記事を公開するのかなど新聞社としての方針を決定していきます。

新聞社には記者だけではなく、カメラマンや清掃員、印刷担当のスタッフ、弁護士といった人材も必要に。従業員の満足度や印刷の効率、マフィアや市長といった力を持つ存在との関係などにも注意しつつ、ローカル紙からニューヨークで1番の新聞社となることを目指して経営を進めていきましょう。

ロードマップを公開中

公開中のロードマップによると、早期アクセス開始時にはニューヨーク全体のマップや1930年から1932年までのニュース(正式リリース時には1939年までを予定)、100を超えるアイテム、影響力を持つ3つの派閥が実装されているとのこと。2024年春には新たな生産チェーンやスキルなどを、2024年夏には天気予報や証券取引、クロスワード、実績などを、2025年初頭には1935年までのニュースや新たなチャレンジなどをそれぞれ追加するアップデートが計画されています。また、小規模なアップデートは毎月行っていくとしています。

『News Tower』はSteamにて現地時間2月13日に早期アクセスを開始予定。ストアページではデモ版を公開しています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top