『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Alan Wake 2』機能追加アプデ配信―チャプターセレクトやジャンプスケア演出を弱くする設定が可能に

本作の特徴である強烈な恐怖演出を弱めにする設定で、苦手な方が比較的プレイしやすくなったと言えそうです。

PC Windows

デベロッパーのRemedy Entertainmentは1月31日、アクションアドベンチャー『Alan Wake 2』に機能の追加や不具合の修正等を行う最新のアップデートを配信しました。

チャプターセレクト追加&恐怖演出の設定変更が可能に

今回のバージョン1.15となるアップデートでは、主だった追加機能として、取り逃したゲーム内の収集アイテムを獲得することでトロフィーや実績稼ぎにも役立つ「チャプターセレクト」機能と、プレイヤーから要望が多く寄せられていたとされる作中のフラッシュホラー演出を弱くできる設定が可能となりました。

「チャプターセレクト」

・クリア済みのミッションから任意のものを再プレイ可能に

・再プレイの際のアイテムの進行状況やインベントリ、調査ボードのファイル、サイドコンテンツ等は、自分の現在のプレイ進捗とは無関係のあらかじめ事前に用意されたものとなる

・手動セーブは維持される

「フラッシュホラー演出強度設定」

オプションのゲームプレイの項目に、新たにジャンプスケア的演出である「フラッシュホラー演出」の強度設定が追加。

ビジュアルと音声に関してそれぞれ、「低」と従来の「ノーマル」が選択可能。

「低」にすることで、大きな音と共に突如画面が切り替わる恐怖演出が抑え目になります。

そのほかゲームプレイ、ミッション、UI、ビジュアル面の不具合の修正や改善、対応各機種のパフォーマンスの改善などが実施されています。詳しくは公式サイトのアップデートノート(英語)で確認できます。


強烈なジャンプスケア要素が苦手な方にも比較的プレイしやすくなった『Alan Wake 2』は、PC(Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|Sを対象とし販売中。Xbox Series X|S版を扱うMicrosoft Storeでは、現在20%オフのセールも実施されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-01-31 18:09:09
    概ね楽しかったけど
    スロワーだけは許さんぞ
    リアル志向で入り組んで視認性が低い森の中で高速移動して見えない場所から遠隔攻撃とか酷すぎる
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-31 18:03:36
    フォトモードも待ってます
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-31 17:17:27
    ジャンプスケアはただただムカつくだけだったから助かる
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-01-31 16:13:01
    アラン先生のダンスを再度楽しめる良アプデ
    ジャンプスケアも頻度多すぎて驚く以上にただただうるさかった箇所もあったし調整出来るのは助かる
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-01-31 16:10:58
    どんどん改善されていってるみたいでいいなあ
    Steam版待ってるけど来る頃にはめちゃくちゃ快適になってそうで楽しみ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  4. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  5. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  6. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  7. 機械化した身体で大暴れするローグライクACT『KIBORG』4月30日リリース!サイバーパンクな世界で命懸けのゲームショーに挑む

  8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  9. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  10. 『DEATH STRANDING』累計プレイヤー数2,000万人突破!発売から約5年半で達成

アクセスランキングをもっと見る

page top